X

野党連合、略して「野合」

久しぶりに驚くニュースを発見しました。旧民主党を中心とする勢力(立憲民主党や国民民主党)などが衆参両院で会派を合流させるのだそうです。一見すると「元のサヤ」に戻るかに見えますが、そのわりに報じられる内容を眺めていると、いちばん肝心な「政策」に関する協議がまったく見えて来ません。いっそのこと政党ごと統合して新党名を「ともに民主党」にすればよいと思いますが…。

野党連合、略して「野合」

久しぶりに驚きました。

本日こんな記事が出ていたからです。

立民と国民、衆参の会派合流で合意(2019.8.20 13:26付 産経ニュースより)
立民・国民、衆参で「会派を共に」 枝野・玉木氏合意 (2019/8/20 13:19付 日本経済新聞電子版より)

産経ニュースによると、立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は20日昼、国会内で会談し、衆参両院で会派を合流させることで合意したのだそうです。

また、日経電子版によると、衆院では野田佳彦前首相らの「社会保障を立て直す国民会議」も会派に合流するそうで、会派名は「立憲民主党・国民フォーラム」とする案を軸に検討。参院の会派名は「立憲民主党・国民・希望の会」とすることで決まったのだとか。

「野党連合」、略して「野合」でしょうか?

デジタル大辞泉』によると、野合とは

  • 正式の手続きによらず、夫婦になること。
  • 共通するものもないばらばらの集団が、まとまりなく集まること。

とあります。

政策はどうした、反省はどうした?

立憲民主党と国民民主党、野田前首相らの源流をたどると、旧民主党出身者が多いという特徴がありますので、一見すると、「共通するものがないバラバラな集団がまとまりなく集まる」という「野合」の定義には該当しないようにも思えます。

いわば、会派的には「元のサヤ」に戻っただけにもに見えますが、しかし、国会議員、会派としての「本業」という点に照らせば、今回の集合はやはり「野合」ではないかとの疑念を払拭することができません。なぜなら、両記事を読んでみても、会派としてもっとも重要な「政策」について、何も触れられていないからです。

そもそも論で申し上げておきましょう。

旧民主党は2009年8月の衆院選で300を超える議席を獲得して圧勝して政権を握りましたが、2012年12月の衆院選では逆に獲得議席が50少々に留まり、大敗して政権の座を降りました。

旧民主党は、なぜ自分たちが2012年の衆院選で大敗したのか、その要因をきちんと総括・分析し、反省しているようには見受けられません。

それどころか、どうも民主党は「数合わせ」「選挙互助会」として党名変更、集合離散を繰り返し、2017年10月の衆院選に際しては「民進党」が衆院選に公認候補を立てず、敵前逃亡した格好となりました。

国会議員の本職は法律を作ることであり、その意味では「理念」「政策」こそが政治家、政党、会派にとって何よりも重要です。こうした「何よりも重要なもの」をないがしろにした集合は、やはり「野合」と呼ぶにふさわしいでしょう。

政党も統合しちゃえば?

さて、こうなった以上はいっそのこと、政党も統合してしまえば良いのではないでしょうか。

政党名は「ともに民主党」でも良いですし、「もとは民主党」「野合民主党」でも良いと思います。

あるいは消費税の増税法案を通した野田佳彦前首相が参加することにちなんで「増税民主党」というのも良いかもしれませんね。

新宿会計士:

View Comments (28)

  • 新宿会計士様。

    冒頭の「ともに民主党」がツボにハマって内容が入ってきませんwww
    ようやく治まったと思ったら最後の「もとは…」がハマってwww

    結局内容が入って来ないんですが、笑ってればいい内容ですね。
    ありがとうございました。

  • ちなみに「もとは民主党」はツイッターで頂いた案です。

    あと、「帰って来た民主党」ってのもあるみたいですね。

    • 毎々の執筆、ありがとうございます。

      「ともに民主党」→「もとは民主党」
      あぁっ…仕事中に大笑いしてしまった(反省)

      失礼いたしました.

  • 更新ありがとうございます。

    私は、えーと「野の愚民党」。アカンわ。すべったなぁ〜(笑)。
    いっそのこと「一度は政権取った元与党グループ」なんてどう?

  • それぞれの集団でも共通するものがないのですから《烏合の党》の方が適当かもしれませんね。野合だと烏合より少しマシな印象があるように感じますが。

    《烏(からす)の集まりの意》規律も統一もなく寄り集まること。 
      ディジタル大辞典https://kotobank.jp/word/%E7%83%8F%E5%90%88-439411より

     

  • 政党も統合?

    >どうも民主党W
    >ともに民主党WW
    >もとは民主党WWWWW

    *草刈りが大変!!

    会派名の方は「烏合の衆」「帰り新参」でもいいかもしれません。

    *元の鞘に収まったところで、政策理念が夢物語(現実性のない理想)のままならば歴史が繰り返されるだけなのでは?

    *「5年以内に全国一律で最低時給1300円以上にする」なんて政策を言ってるうちは無理。
    *そこは隣国の雇用喪失の状況を他山の石とすべきところなんだと思うんですけどね・・。

  • 旧民主党の結成には共産党関係者が深くかかわっていて、旧民主党は共産党のフロント組織のような一面がありました。

    戦争放棄を語りながら暴力革命を掲げる謎組織、日本共産党の名前では誰も信用しないので、名前と人の顔を変えて活動する訳ですね。

    特に最近、両民主党は共産党のカラーが強くなってきています。

    ですから、野党が全体的に共産党のフロント組織みたいになってきました。

    ちょっと日本がやばい気がします。

    中国、韓国、北朝鮮などレッドチームの侵攻が止まりません。

    • 選挙互助会としてしか機能の無い組織が、規模のメリットを求めて再集合。恥ずかしく無いんですかね。
      支持するかどうか、世論調査して欲しいですね。

  • 共に民主党が良いのでは・・と思ってたんですが、会計士さんに先越されてました。
    まだ党が合併してませんが、いろいろ考えてみました。
    ・適党
    ・結局民主党
    ・M国党(言わなくてもわかると思います)
    ・れいわ渡り鳥
    ・二重の党(いろいろ掛かってます)
    ・二番の党(良くて二番そして、あの有名な・・・)
    ・赤組フロン党(中韓の味方)
    ・直ちに民主党(直ちに影響はない)
    ・元々民主党
    ・自分は棚の党
    ・永田町生コン
    ・自分から出党(これもいろいろ掛かってます。比例区で騙され・・)
    ・隠れ風見鶏
    ・ブーメロン(ブーメランだと面白くないので・・)
    ・二度と民主党(2007年「一度やらせてみてください」で・・)
    ・最低でも民主党

  • いつもありがとうございます。

    玉木さんはここのところちょっとまともになったかな、
    と思っていましたが、ダメな選択をしましたね。
    小沢一郎が後ろで糸を引いたのかな?

    いずれにしろ、自民党しか選択の余地のない状態が続くわけで
    国民にとっては不幸な状況かと。

    マスコミが野党に甘いのも、
    健全な対抗馬が育たない大きな原因と思います。

1 2