X

日本語力不足?パチンコを「合法」と言い張るコメント

とあるコメント主によると、「パチンコは厳しい規制を受けているから合法」なのだそうです。これまた支離滅裂で強烈な詭弁です。このコメント主がいう「合法」とは、「パチンコは違法賭博だ」とする当ウェブサイトの主張を否定するものですが、全然否定になっていません。というか、あまりにも支離滅裂すぎ、ここまでくると逆に面白いといえるほどです。

パチンコ・パチスロは違法賭博です!

普段から当ウェブサイトでは、「パチンコ・パチスロは事実上のギャンブルであり、本来は違法なものだ」と主張しています(パチンコ・パチスロと書くのは面倒なので、以下、両者をまとめて「パチンコ」にしてしまいます。パチスロファンの皆さん、申し訳ありません)。

もちろん、現在のパチンコ店の出玉換金は「三店交換方式」と呼ばれる方式で行われていて、パチンコ店から直接に現金が払い出されているわけではありません。

こうした実情を踏まえ、「パチンコ屋が現金を払い出しているわけではないから問題ない」、といったロジックが、この経済社会で罷り通っていることは、事実でしょう(※といっても、現実には警察当局が「黙認」しているだけで、べつに「三店交換方式は合法とする」、などとする法律があるわけではありませんが…)。

したがって、当ウェブサイトではパチンコ業界に関する話題を取り上げる際には、必ず、「パチンコはそもそも違法賭博である」という点を指摘しなければならないと考えており、昨日の『「大型化」で生き残り図るパチンコは新聞業界の未来か』でも、その点については言及した次第です。

匿名コメント主の強烈過ぎるコメント

ところが、この記事に対して匿名のコメント主から、極めて支離滅裂なコメントが付きました。

原文をそのまま引用します(※ただし引用の便宜を考えて、行番号を付しておきます)。

  1. パチンコというものは違法ギャンブルで、なぜなら三店交換方式が…といった、典型的な説明の仕方は現在では古いということを、まず事実関係として知っていた方がよいと思います。
  2. 新宿会計士さんの主張はよく分かるんですが、もはやパチンコ業界自身もパチンコはギャンブルではない、遊技です的な説明をしていませんよ。
  3. 業界の今の説明の仕方は「パチンコはギャンブル?その通りですよ。ただし、合法ですけどね。三店交換方法はずるい?ならばおたくの業界も努力して権利を勝ち取れば良いのでは?」といった感じですね。
  4. 気に入る気に入らないは別にして、現に厳しい規制の下、合法で運営しているのが事実関係です。
  5. そこは念頭に置いておかないと某ひろゆき氏と言動が変わらなくなってしまいます。

…。

そもそも日本語から勉強しなおしては?

なかなかに、強烈です。このコメント主さん、やたらと「事実」「事実関係」などとする表現を使っていますが、そもそも「事実」の意味をご存じなのでしょうか?「事実」の意味が間違っているからです。そもそも日本語から勉強なさることを強くお勧めします。

それはともかくとして、中身を1行ずつ見ていきましょう。

まず1行目では、「三店交換方式云々を引用してパチンコが違法ギャンブルだと説明するのは『古い』」、としたうえで、2行目で「パチンコ業界もそのような説明をしていない」、などと主張します。要するに、「三店交換方式に言及するな」、という要求ですね。

それに、「説明が古いから正しくない」という主張も、斬新過ぎます。ですが、「事実」、「事実」としきりにおっしゃるのならば、「三店交換方式を使おうが、何をどう取り繕おうが、パチンコ業界がどういう説明をしようが、パチンコは違法賭博である」という点こそが事実です。

というよりも、こうした匿名コメント自体、この「三店交換方式という使い古された説明」が、パチンコ業界関係者などにとっては、よっぽど都合が悪いという証拠なのでしょう。

パチンコは利権

そのうえで3行目から先が、さらにメチャクチャですが、おそらくこのコメント主の本音が凝縮されているのでしょう。

「パチンコはギャンブルだけえれども合法です」、「三店交換方式はパチンコ業界が努力して勝ち取った権利だ」。

まるで受信料利権を死守するNHK、私学許認可利権を死守する文科省、地方交付税利権を死守する総務省、増税利権を死守する財務省などの言い草とソックリです(パチンコ業界はそれらより遥かに「コモノ」かもしれませんが…)。

また、べつに当ウェブサイトでは、「パチンコ業界だけが違法ギャンブルを認めてもらえてズルい」、などと主張しているつもりはありません(もしそのように読み取れてしまっているのであれば、コメント主さんはご自身の日本語読解力を疑った方がよさそうです)。

4行目の「気に入る気に入らないは別にして」、のくだりも意味不明です。

当ウェブサイトは「パチンコは気に入らない」と述べているわけではありません。「三店交換方式を使ったとしても、パチンコが事実上の違法賭博であるという点を誤魔化すことはできない」と述べているだけだからです。

「合法」の意味、知ってますか?

そのうえで5行目の、「現に厳しい規制の下、合法で運営しているのが事実関係」の部分、おそらくは警察当局の厳しい出玉規制などを意味しているのだとは思いますが、「それらの厳しい規制を受けているから合法だ」、というのは、ちょっと法令解釈としてかなりの無理があります。

そもそも賭博の罪は刑法に定められているのですが、その刑法は「法律」です。「法律」で賭博が包括的に禁止されている以上、「合法である」といえるためには、その刑法と同格の「法律」において、例外を設ける必要があります。

公営ギャンブル(競馬、競輪、宝くじなど)の場合は、それらを合法とする立法措置がなされており、たとえば競馬の場合も競馬法や関連法令の規定により、年間の開催回数などに制限が設けられています。

なお、どうでも良い話ですが、6行目の「某ひろゆき氏」とは、匿名掲示板『2ちゃんねる』創設者の西村博之氏のことでしょうか。山手線の駅名を冠した怪しい自称会計士にたとえるのは、西村博之氏に対して大変失礼というものでしょう(笑)

いずれにせよコメントもここまで支離滅裂ならば、逆に面白いといえるかもしれません。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

さて、コメント主さん。

ご自身で「パチンコは合法だ」と言い切ったわけですから、何年何月何日に可決成立した何という法律で、それが「合法だ」と定められているのかを示す責任があります。それを示せなければ、あなたは大ウソつきです。

くどいようですが、「行政」と「法律」は別物です。

「行政の指導を受けているから合法」という理屈は認めません。

パチンコが「合法賭博である」という点を、ちゃんと「法律に基づいて」説明してください。

新宿会計士:

View Comments (87)

  • 元コメリアルタイムで読んだけど、あれ、警察関係者かな?というくらいの感想しかなかった。自分の利権は死守するんでしょ?

  • パチンコについては合法か違法かの前に北朝鮮や韓国に送金疑惑があるのが問題ではないだろうか。公営ギャンブルといわれる競輪や競馬、ボートレースにはそんな疑惑はないからな。オレが知らないだけかも知れないけど、、パチンコについては脳内分泌物ドーパミンだっけがでるらしい。お客さんの奥さんでパチンコで身代つぶした人がいるもんな。まだオレが独身の頃で秘かに好意を寄せたものだ。後で聞いてビックリしたもんな。個人的にはパチンコ遊技場は潰した方がいい。いまは文面で判断してるけど匿名Aとか匿名Bとか識別できればそれがいい。

  • 警察や政治家などの公権力から「お目こぼし」を貰っていれば「合法」ということなのかな?w
    考え方が古いのは一体どちらなんだか。

  • 公営ギャンブルは、収支明細や税金・福祉支援・地方復興とか使い道がはっきりしている。
    パチンコは賭博で得られた利益がどうなっているか不明で、朝鮮半島に送られているのであればなおさらである。
    パチンコ店は廃止すべき、企業です。

  • >パチンコが「合法賭博である」という点を、ちゃんと「法律に基づいて」説明してください。
    これは現時点では出来ませんね。適用する法律がありません。
    私も若い頃(今でこそ言える青い山脈の年頃)は手打ち台をこよなく愛用していましたが、そのうちに自動になり、ハネモノが現れて、所用の待ち時間つぶしにならなくなってきて、更に数字が回るようになってからパチコンは一切辞めましたね。3店なんちゃらと屁理屈を捏ねてはいますが、実質的には明らかにギャンブルですね。ただ一つ文句を言いたいのは、公営ギャンブルの寺銭の高さ。国民からボッタクリ過ぎです。と思います。


    • テラ銭は「宝くじ」のが高いんじゃないの??
      ムカーシ競輪関係者から「宝くじもーけ過ぎ!宝くじも競輪レベルまでテラ銭の率下げてその分で100万円くらいの当たりくじ増やせば~」て聞かされた様なトオイキオク…
      まー公営ギャンブルも宝くじも補助事業は立派な利権やから所管官庁が放すワケナイわナァ

      • 宝くじも公営ギャンブルですよ。
        愚か者に課された税金とも言います。

  • >「パチンコは厳しい規制を受けているから合法」なのだそうです。これまた支離滅裂で強烈な詭弁です。

     それはそれでその厳しい規制を守っているのであり、それで世の中、問題無いとされているから合法性が一応成り立つと言うことでよろしいのではないでしょうか。その規制で十分かどうかは世間が決めることで、それ以上の規制をしなくても世の中全体が乱れることはないのですから、合法と見做されると言う論理が成り立つと推定できるのではないでしょうか。空気を読めと言うことで主張したのだと思いますが。できれば少なくとも大人の日本人が読めば誰でも分かるように書いてほしいものですが。

     しかし、今回ガザ地区で紛争があり、邦人救出を迅速に行う必要があった。
    https://www.youtube.com/watch?v=y0TGKpFuk5w
    の半ば過ぎで説明されている当時の安倍総理は素晴らし行動を取ったので問題が起きなかったが、今回のガザ地区の騒動では現総理は何をやっていかは報道されていないが、結果として南朝鮮の輸送機で51名が救出され、その後に自衛隊の輸送機が派遣されたとか。現総理の対応は安倍総理の行動とは大違いで在外邦人の救出を何をおいても行うべきという法律はなくても、現総理の行動は違法と処断されてしかるべきではないのだろうか。彼はそんなこと書いた法律がないのだからワシは知らんと言うのかな?

     騒動勃発後数日たって自衛隊の輸送機が出発したと言うが、危機が発生した時点で邦人救出の輸送機を出さなかった現総理は明文の法律に違反していなくても、実質的に自分の職責を果たさなかったのであるから(まさか知らないと言うことはあるまいが)職務怠慢による違法行為として国会で処断されてしかるべきであろう。そうすればマジメに仕事をするのではなかろうか?

     ペロシ氏が台湾を訪問したときも某国から日本の領海にミサイルを5発程度撃ち込まれたときも何の緊急会議も招集しなかったそうである。キシダクン一人が知らなかったのかな?これなども国運を賭けた重大な職務怠慢による違法行為で即刻解任に相当するくらいの重罪であろうに。某国は日本はラクダと同じで怖い物は見ないことで安心をする国だから、何をしても大丈夫であるという感触を得たことであろう。

     お若い方は知るまいが「馬鹿は死ななきゃなおらな~~~い」と嘗て広沢虎造師匠が毎日のように蕩々と述べていた。私がキシダクンを殺すつもりはないが、これほど総理に不適当な人物は不慮の事故か何かで死んでくれれば日本国民全員が赤飯でも炊いて祝うなんてこともあるかも。ケネディーが殺されたときは一部には喜んだ人もいたろうが、大部分は悲しみに暮れたのではなかろうか。それに対して仮に殺されても殆どの国民から無視されるか喜ばれると思われる日本の首相も珍しいが。仮に現首相が殺されても某国は歯牙にもかけまいと思うが。

     この投稿時点で就任している現総理はパチンコが合法と強弁する手合いより遙かに罪の重い違法行為をしていると思うが。ところで51人が南朝鮮の輸送機で救出されたと言うが、51人の費用は日本国から支払うのかな。一般論から言えば払うべきであろう。払わないとスワップを要求され、ていけ津せざるを得ないカモよ(爆)。現総理のことであるから請求されない限りシカトするのかな?

     前回のトルコに助けてもらった事件とか、今回の南朝鮮に助けてもらった事件とか、総理の資格がないものがその職に就任すると日本の評判が悪くなる。最も前回は現総理が就任していたわけではないから現総理の責任ではないが、現総理は外務大臣経験が長かったから、そのときに外務大臣に就任していたかも知れないがそこまでは調べてはいないが。 

  • 三店方式という違法なしくみを取り除けば、という条件付きでその存在を黙認してもよいというのが、個人的な感じです。
     景品の買い取りとかもできないように、QR決済のポイントのみに交換(現金化不可)か、貯玉かどちらか選ぶかんじでクリーンになりませんかね。 

    • 違法であるという最高裁判決が出るまでは違法ではないといえる余地はあるでしょう。

      •  不都合があるにしても、行政とパチンコ業界で協議して纏めた規制内容に従っているのですから、お説のように裁判所(無理に最高裁判所の必要は無いと思います)で違法が確定するまではよほど事情が変わらない限り、違法として取り締まられることはないと言って良いと思います。

         合法と言うこととは違い、摘発されないと言うだけのことでしょう。パチンコ屋としてはそれで十分であり、合法だと主張する理由はないでしょう。商売ができればそれで良いのであり、客も楽しんでいるならそれで角を立てる必要があるでしょうか。

         合法だと主張するからweb主さんから突っ込まれるわけであり、web主さんが指摘されるように合法な理由はないでしょう。

  • >6行目の「某ひろゆき氏」とは、匿名掲示板『2ちゃんねる』創設者の西村博之氏のことでしょうか。

    パチンコが違法か合法かってのは、結構、議論になっている様ですね。
    「某ひろゆき氏」といった発言の元は、以下の記事だろうと推察します。

    「パチンコ店は違法か合法か」ひろゆき氏&“プロ雀士”弁護士が激論! 音喜多氏「そろそろ国民的合意を」
    https://times.abema.tv/articles/-/10010050?page=1

    まあ、旧統一教会も被害を受けた方々やその親族を支援する団体があるのですから、親族がパチンコに狂った故に被害を被った方々を支援する団体でも作って(何で無いんだろう?私が知らないだけ?)、違法か合法かを裁判で争ってみれば面白いと思います。

    因みに私は、たまーーーーーに、暇つぶしにパチンコ屋に行くこともありますが、ギャンブルとしてではなくゲームセンターだと割り切って行っています。2~5円スロットなんて、他のレジャーよりも割安ですし、ね。

    • >>因みに私は、たまーーーーーに、暇つぶしにパチンコ屋に行くこともありますが、ギャンブルとしてではなくゲームセンターだと割り切って行っています。2~5円スロットなんて、他のレジャーよりも割安ですし、ね。

      仲間です。
      暇な時に2スロ行ってます。
      交換率が半分なので勝ち目は無いんですが、それでもコイン増えれば面白いし、お菓子や飲み物を持って帰れば子供が喜びます。
      こういうパチンコ屋なら三店方式で現金化できても『遊技だ』と言っても反感を買うことは無いんじゃないかと思います。
      雰囲気がほのぼのしてますし。
      しかし、10万負ける人が何人もいて運の良い1人が20万勝つというようなパチンコが『賭博ではない』と言われたら強烈な違和感を感じます。
      いくらまでが遊技でいくらだったら賭博なのかのラインを数字決めるの難しいんですけどね。

  • 最近はオンラインパチンコなる「遊戯」もありますからねえ。淘汰されて欲しい業界なのですが、警察利権がソフ輪みたく延命させるんでしょうね。

  • 合法の根拠ですか、面白いですね。

    摘発されず営業し続けている以上は、ロジック自体苦しかろうが何だろうが違法とは見做さない、ってだけの話だと思いますが…
    さて、どんなコメントの応酬がなされるか楽しみです。

1 2 3 4