『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。
読者雑談専用記事(通常版)とは
本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。
書き込んでいただく内容
- 読者同士の挨拶ないしは近況報告
- 最近気になっていること、議論したいと思っていること
- 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)
等々、何でも結構です。
なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。
読者投稿
『読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。
その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。
過去リンク/次回更新予定
次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2022/05/21(土)』を5月21日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。
過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。
- 前回のページ『読者雑談専用記事通常版 2022/05/14(土)』
- 『読者のページ』一覧
- 直近過去15回分のページ
2025/01/25 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2025/01/25(土) (67)
2025/01/18 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2025/01/18(土) (64)
2025/01/11 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2025/01/11(土) (48)
2025/01/04 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2025/01/04(土) (46)
2024/12/31 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/31(火) (24)
2024/12/28 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/28(土) (26)
2024/12/24 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/24(火) (40)
2024/12/21 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/21(土) (30)
2024/12/17 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/17(火) (16)
2024/12/14 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/14(土) (36)
2024/12/10 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/10(火) (21)
2024/12/07 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/07(土) (18)
2024/12/03 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/03(火) (48)
2024/11/30 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/30(土) (37)
2024/11/26 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/26(火) (53)
View Comments (60)
今日はサーモンの西京焼きですね。
現代ビジネスの高玉生氏の講演録面白かった。
日本とドイツの戦後が終わったという視点は優れた外交官だなと思います。
韓国からの入国待機が緩和されるらしいです。
ホントですか?
何故韓国なのか?
逆にビザ復活して欲しいくらいなのに。
この早い動きは、別の事でやってほしいのに。
支持率ダダ下がりのヨカン。
sey g様
大丈夫です!!
作られた支持率なので、何の変化も無いというか
上昇しますよ。
今日の諺「事件は現場で起きちゃいない。 机の上で
起こすのだ」
こたつ新聞社こたつ社訓
認知の歪みは社説から
白バニーケアテイカー同行で編集委員に認知指ワイパー
危険運転致死傷罪の高いハードル
【6人死傷】一般道で時速157キロは「過失」ですか? 同乗中に即死、息子失った両親の訴え(柳原三佳) - 個人 -
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20220513-00295689&preview=auto
道路状況にもよるが一般道100km/h以上なら危険運転に該当でよい思う
経済安保と綺麗事を言っているが、第一次大戦後の
ブロック経済圏を再構築しているようなものである。
第二次大戦後、自由主義陣営・共産主義陣営そして
共産主義に依存した自主独立陣営(除け者連合とも言う)の経済圏が誕生した。
自主独立陣営はインド・東南アジア・アフリカ諸国である。
大戦後の為、自由主義陣営は国土が荒廃しており、米国は自主独立の国を
顧みる事はせず、日本は国土は荒廃し、海外に進出していた人達が戻ってきた
事もありどうしようもできなかった。
自主独立陣営は元植民地であった事から、自由主義陣営に助けを求められず
露に手助けを依頼するしかなかった。
共産主義陣営が崩壊し、三ブロックが経済的に統合される事になった。
共産主義はみんな貧乏、党員だけがウッハッハだから、崩壊するのは当然。
この頃中共が再度ブロック経済圏の構築(一路一帯)を作ろうとしている
というか中共の下での連合国を作ろうとしているので、対抗上ブロック経済圏を
再構築する必要性が生じた。
皆様の期待の星!南国は中共の下での生存権に入る事が決定というか
自主的に入ろうとしている。
ところで、経済安保はよく解るが、その前提となる食糧安保問題は、
どうするのであろうか?(大学教育まで踏み込まないのは、失敗だが)
日本の国土で何とかなる人口は、幕末明治時代初期の3千5百万人程度である。
現在日本の人口は1億2千5百万人と3.5倍となっている。
今回の露ウクライナ戦争により世界の小麦輸出の3割は供給不足となっている。
インドの小麦輸出量は上位に入っていないが、既に小麦輸出厳禁に踏み切った。
食料危機が予想されると、インフレ対策の一環として他の国も追従し
食料輸出厳禁に踏み切る可能性がある。
米国は日本の友好国だから大丈夫というのは、立憲共産党が考える事である。
70年代米国が日本に対し大豆の禁輸をした事を忘れてはいけない。
日本はその為、南米等で大豆生産を取り組んできたが、中共が横から
確保しようとする事は目に見えている。
経済安保は、食糧安保より下位にくる思想である。
小麦の代替えとして米粉はどうですかね。
日本ってコメをたくさん備蓄しているじゃないですか。
コメとしては古古米ぐらいになるとご飯として食べることは少ないと思うので、そういう2~3年たったのを小麦の代替えとして安く卸せばいいと思うのですが。
日本が小麦を買い控えればそれだけ世界にまわる事になると思うし。
急に製粉機械を入れ替えれないかもしれないが。
ご指摘のプーチン発食糧危機は
大きな懸念です。
プーチンロシアは、
侵略戦闘虐殺行為に加え
こんなアコギなことまでしているとは・・。
ウクライナ侵攻で“小麦争奪戦”
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f026694ede13c05ba27f224114d6c89d45ac95
ご自分たちの汚れた主張のために
こんな ならずものロシアと
『友愛』結ぶ人たちの気がしれません。
『関係改善へ首相公式謝罪を 韓国元慰安婦が訴え』
https://nordot.app/899199437460652032
>「(日本の)謝罪がないといけない。首相の公式謝罪を望む」と訴えた。
一昨日来やがれ。
認知のゆがみはトレンドワード
ようやく現実に目覚めたロシアの翼賛TV討論番組より
『ロシアは孤立しており、ウクライナは手ごわい』
The Telegraph 紙 2022-5-17 投稿動画
https://www.youtube.com/watch?v=xF6TXAIe1tc
世論の扇動を止める方向に方針転換ですかね。
「冷静になろう」
最近、プーチンの周囲の空気が変わった感じします。勘ですけど。
5/9も戦勝国5カ国の国名を名指しで入れてて、少し違和感を感じました。
BBC 記事が出ました。
まずは英語字幕ありツイッターです。6分間あります。英訳は昨日当方が指摘した Telegraph 紙動画とは違っています。見るからに不満げな顔つきをし目を泳がせる番組名物な鷹派の反応にご注目ください。
https://twitter.com/BBCSteveR/status/1526329765065539592
BBC 2022-5-17
『on Monday night, studio guest Mikhail Khodarenok, a military analyst and retired colonel, painted a very different picture.
https://www.bbc.com/news/world-europe-61484222
退役軍人Khodarenok 氏の直截な語り口と視線の配りかたが特に印象的です。
「フィンランドにミサイルを向けて脅そうなどとは、コミカルだ。
「我らの軍事的政治的状況とは、ロシアは地政学的に隔離されており、全世界が我々に敵対しているというものだ、それを認めようとしないとしても」
プーチンが落とし所を探し始めたなら、中国の外交官OBの言葉を贈りたいものです。
>今回の戦争をいつどんな形で終結させるかという決定権は、すでにロシアの手中から離れてしまっている。
プーチンはクリミアを失う覚悟までできてるんでしょうかね。
爆破されたクリミア大橋が戦争終結のモニュメントとして残されそうな気がします。
本日のプライムニュース、小野寺さんの話は大変重要な内容だったと思う。みていない場合はweb聴取推奨します。国会でこの議論が出来ればよいのだが、野党やマスコミが全力で妨害するのが確実と思う。本当に足を引っ張るのは止めてほしい。
プロジェクトX(再放送) 星新一短編ドラマ 正直不動産 カナカナをみてたので w
オススメに従いweb聴取しました
https://www.fnn.jp/subcategory/BS%E3%83%95%E3%82%B8LIVE%20%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9
小野寺五典さんもそうですが
日本大学危機管理学部教授の先崎彰容さんの意見の方が興味深く拝聴しました
やはり韓国から中国へ半導体先端技術が漏洩していた様です。
超臨界洗浄装置が中国へ流出したとKBSが報じてます。
尹政権になったので、こういうのが摘発される様になったのかな?
氷山の一角に過ぎないと思うけど、全く取り締まっていない訳ではないというアリバイ作りか?
韓国から密輸出された「戦略物資」が 日本から韓国に輸出されたものと判明した場合、貿易管理がずさんと判断し、グループCへの格下げを検討するべきです。
日本は不正に手を貸しては いけません。
KBSの報道範囲内では、日本との関係は不明です。
寒損の関連会社が、超臨界洗浄装置を製造し、寒損のみに納品していた。
そこの退職者グループが、下請け会社(複数)から3倍の値段で部品を買い集め、超臨界洗浄装置を製造して中国に納品したとの事。
細川昌彦氏が日韓の貿易管理の違いに関して言っていた事を思い出しますね。
「日本の貿易管理は、日本から出る前に摘発する。韓国の貿易管理は納品完了してから捜査開始する。」
どみそさんに賛成です。
墺を見倣え さんご指摘のように
韓国KBSでは日本との関係はごまかしてますが
そこはなんせ
韓流のことですから(笑)
バレないような小細工は
いつものとおり得意なのだろうと
考えるのが妥当です。
わたしは 法律についてまったく素人なのですが 4630万円の件について 考えてみました。
この場合、目に見えるものではないのですが
遺失物、漂流物、その他占有を離れた他人の物を横領する罪(刑法254条。 遺失物等横領罪)。 1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料に処せられる。
ということで 遺失物横領罪・占有離脱物横領罪。
自分の物でないお金の振り込みがあったことを知ってから 返答を先延ばしにしつつ 全額を使ったので 横領罪、詐欺罪。
海外の事業者であっても 日本国内からカジノサイトをアクセス、使用したので 賭博罪 。
こんな感じでいかがでしょうか。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202205170000958.html
>町は、同8日午前、振り込み後に金融機関から確認があり、事態を把握。ただちに男性宅を訪れて謝罪し、返還を求めた。
>男性は返還手続きに同意し、職員とともに本人の取引銀行に車で移動したが、入り口で「今日は手続きしない」と一転拒否。
>男性は、その日から多額の金を動かし始め、約2週間後にはその口座からほぼ金がなくなっていた。
>男性の説明が事実なら、この間にネットカジノ側に金を動かしたことになる。
どこまで町の職員が無能なんだ…。
最初のミスはまだしもダメコンがgdgd過ぎて。
ちょっと古い話ですが、中国のマネロンの手口が「マカオでスリました~」だったそうですね。
https://diamond.jp/articles/-/27546?page=3
>カジノに着いたら現金をいったんチップにし、ゲームなどせずに、そのままチップを香港ドルの小切手に換えてもらう。カジノはギャンブルで大勝ちした幸運な客のために、小切手での支払いを行なっているのだ。
後は、小切手を持って香港行きのフェリーに乗り、香港の銀行口座に入金するだけだ。この資金で不動産や金を買ったり、海外の口座に送金するのも自由だ。
独島周辺での活動は「正当なもの」 日本の報道を一蹴=韓国外交部
2022.05.17 21:06
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220517005400882
>韓国外国部の当局者は17日、「政府は国連海洋法条約などの国際法および国内の関連法令によってなされた正当な活動に対する日本側の問題提起は受け入れられないという立場」とし、
韓国も拘束されるサンフランシスコ講和条約にて、締結国は日本が放棄する領土に竹島を含めていないんだから、韓国が国際法を守っていない、破っている事は明白ですね。
ま、韓国がちゃんと約束を守るのは、破ったらきっちりボコられる場合でしょうが。