先週金曜日の自民党総裁選を制した石破茂総裁は、明日、つまり10月1日に首相に就任します。これに先立って(なぜか知りませんが)閣僚・党役員人事がどんどんと報じられています。この人事、なかには疑問を抱くようなものもあるにせよ、なかなかに興味深いものも含まれているようです。よって、現時点で楽観はできないにせよ、悲観するのは性急です。ただ、報道によれば石破「首相」は最速で来月中に解散・総選挙に踏み切るようですので、まずは石破政権の本格始動を前に、私たち有権者がいかなる判断を下すかがひとつのポイントでしょう。
目次
閣僚・党役員人事がダダ洩れ
先週金曜日の自民党総裁選で当選した石破茂・自民党総裁を巡り、石破内閣の骨格が見えてきました。
あくまでも報道ベースですが、昨晩時点で閣僚(最大20ポスト)のうち、石破「首相」を含め、少なくとも16のポストが判明しているようであり(図表1)、また、自民党の役員人事についても、すでにいくつかのポストが報じられています(図表2)。まさに報道でダダ洩れ、といったところでしょう。
図表1 石破茂内閣のポスト(報道ベース)
ポスト | 氏名(敬称略) | 備考 |
総理大臣 | 石破茂 | |
総務大臣 | 村上誠一郎 | 元特命担当相 |
法務大臣 | 牧原秀樹 | 初入閣・菅G |
外務大臣 | 岩屋毅 | 元防衛相 |
財務大臣 | 加藤勝信 | 総裁選候補・茂木派 |
文部科学大臣 | 阿部俊子 | 初入閣・旧麻生派 |
厚生労働大臣 | 福岡資麿 | 初入閣・旧茂木派 |
農林水産大臣 | 小里泰弘 | 初入閣・旧谷垣G |
経済産業大臣 | 武藤容治 | 初入閣・麻生派 |
国土交通大臣 | 斎藤鉄夫 | 公明党 |
環境大臣 | 浅尾慶一郎 | 初入閣・・麻生派 |
防衛大臣 | 中谷元 | 防衛相ポスト経験者 |
官房長官 | 林芳正 | 岸田内閣から留任 |
デジタル担当大臣 | 平将明 | 初入閣・石破G |
復興大臣 | 御法川信英 | 初入閣・旧麻生派 |
経済安保担当相 | 城内実 | 初入閣・旧森山派 |
(【出所】報道およびSNS投稿などをもとに作成)
図表2 自民党役員人事
ポスト | 氏名(敬称略) | 備考 |
最高顧問 | 麻生太郎 | 前副総裁 |
副総裁 | 菅義偉 | 前総理大臣 |
幹事長 | 森山裕 | 現総務会長 |
政調会長 | 小野寺五典 | 元防衛大臣 |
総務会長 | 鈴木俊一 | 現財務大臣 |
選挙対策委員長 | 小泉進次郎 | 総裁選候補 |
国会対策委員長 | 坂本哲志 | 現農水大臣 |
(【出所】報道およびSNS投稿などをもとに作成)
一部では批判が殺到している理由
いや、ダダ洩れというよりも、意図的にリークでもしているのでしょうか?謎です(あるいはわざと報じさせて反応を見たうえで、途中で人事をひっくり返すつもりでしょうか?)。
上記に加え、総裁選の第1回目の投票でトップだった高市早苗氏は総務会長への就任を、同じく総裁選で5位だった小林鷹之氏は自民党広報本部長への就任を、それぞれ打診されたものの辞退したとする報道もあります。
本日時点でまだ岸田文雄内閣が継続しており(報道等では明日・10月1日に総辞職を予定しているそうです)、組閣前の人事がどんどんと報じられるというのは奇妙な話ではあります(組閣前に新閣僚名簿などが漏れるのはいつものことかもしれませんが…)が、この点はとりあえず脇に置きます。
外相に岩屋毅氏が内定したとされることについて、保守的な性向の有権者の間からは強い不満の声も漏れているようです。これは、岩屋氏の防衛相時代の言動に加え、岩屋氏が総裁選で石破茂陣営の選対委員長を務めたことに対する論功恩賞人事との批判でしょう。
また、総務相に内定したとされる村上誠一郎氏は、2022年に暗殺された安倍総理のことを「国賊」呼ばわりしたとして、同年10月には「党員として品位を汚す行為」に当たるとし、1年間の党役職停止処分を受けていることでも知られています。
この岩屋・村上両氏の閣僚内定を受け、ネット上ではさっそく、「トンデモ内閣だ」、「石破(氏)は高市氏を排除した」、などとする非難の声も上がっているように見受けられます(とりわけ村上氏の入閣という情報については、X上で穏健なポストを多く繰り返すユーザーもドン引きしているようです)。
林氏留任・加藤氏財相就任の意味
ただ、高市氏や小林氏の件については後述するとして、個人的には「岩屋・村上(両氏)のトンデモ人事」だけでなく、そのほかの重要人事についても注目したいと思います。
とりわけ総裁選の第1回投票で4位を獲得した林芳正氏が内閣官房長官として留任し、同じく総裁選で9位だった加藤勝信氏(旧大蔵省出身者でありながらも、一部では「隠れ積極財政派」とのうわさもあります)が財相に就任するという人事は興味深いところです。
このうち官房長官ポストに関しては、首相の事実上の相談役という重責にありますが、林氏が官房長官に留任するということは、岸田政権からの政策の継続性という意味では、重要なメッセージとなり得ることは間違いありません。
また、財相ポストに関しては、2012年12月の故・安倍晋三総理大臣の再登板以来、麻生太郎総理とその義弟である鈴木俊一氏が占有して来たものですが、これが「麻生家以外」に渡るという意味では、ある意味では画期的なことでもあります。
さらに、党役員人事では麻生総理が最高顧問に就任するほか、菅義偉総理が副総裁に就任し、幹事長には森山裕・現総務会長、総務会長には鈴木俊一・現財相を、総裁選第1回投票で3位だった小泉進次郎氏を選対委員長に、それぞれ充てるとのことです。
高市・小林両氏の「役職辞退の意味」
これだけを見れば、(一部では論功恩賞的な人事ではないかとの疑念もあるにせよ)派閥解消の効果自体はそれなりに出ているようにも見えます。
旧清和会(安倍派)出身者が閣僚名簿に見当たらないのは、岸田政権時代に判明したパーティー券収入の不記載問題などを受けた措置でしょうし、また、旧宏池会出身者についても林官房長官くらいなものです。
この点、図表1に掲載されているポストは16人であり、残り4人の大臣ポストの中に、旧宏池会や旧清和会の出身者が含まれて来る可能性もあるのですが、とりあえずは岸田首相の置き土産である「派閥解消」で、派閥配慮型の人事は(表向きは)姿を消したようにも見えます。
さらに、報道等によれば、麻生総理は石破氏と「犬猿の仲」だと伝えられていますが(2009年に石破氏は麻生総理に対し辞職を迫るなどしたためでしょうか)、少なくともその麻生総理が自民党最高顧問に就任するという人事は、物事の見方が一面的ではないという点において、重要な示唆があるといえるかもしれません。
少なくとも現時点において、石破氏の組閣の狙いはいまひとつ見えないなかではあるにせよ、「石破氏の露骨な情実ぶりがいかんなく発揮されているトンデモ人事だ」、とまで断定しすべきではありません。
それに、高市氏や小林氏が石破氏の党幹部への起用人事を辞退したのも「石破総裁による冷遇」の証拠というよりはむしろ、(あくまでも想像ベースですが)単純に両氏が3年後の総裁選への再出馬を狙っているからではないでしょうか。
とりわけ小林氏に関しては、(報道等によれば)「自身を支援してくれた議員に活躍のチャンスを与えてほしい」などと伝えたそうですが、これも3年間の雌伏、捲土重来を狙った動きと考えれば、べつに不自然なものではありません。
じつは、自民党には暗黙のルールとして、現職の総裁が総裁選に出馬するときには、閣僚、党四役は総裁選に出馬できないという慣例があるようであり、実際に岸田首相も菅義偉政権時代にはそれまでの政調会長職を辞して無役で過ごしていました。
さらに、石破総裁も安倍内閣時代の2016年8月3日の内閣改造で、安倍総理からの留任要請を固辞して退任して無役で過ごし、2018年9月の総裁選に出馬したという経緯があります(そのときは安倍総理に敗れています)。
こうした前例を踏まえると、高市氏や小林氏のポスト辞退は、「自民党内で総裁選のイザコザを引きずっている証拠」、あるいは「石破氏が高市・小林両氏を排除した証拠」というよりは、単純に「フリーハンドを得ておきたい」という、自民党の慣例に従ったものである、などと考えた方が自然ではないでしょうか。
石破氏の「軌道修正」も?
これに加え、石破氏を巡る不安(金融課税発言や利上げ方針など)に関しても、この土日で「軌道修正」が図られたようにも見えます。
たとえば時事通信の次の記事によると、石破総裁はフジテレビの番組で金融政策を巡り、「緩和の方向性は維持しなければいけない」、「デフレ脱却を断言できない中、ここで金利をうんぬんかんぬんとは言ってはいけない」などと述べたのだそうです。
石破氏、利上げに慎重 日米地位協定見直しに意欲
―――2024年09月29日11時32分付 時事通信より
この発言を巡っては、「総裁選のときの発言と矛盾するではないか」、「節操がない」、「しょせんは一時的なマーケット対策だ」、などとする批判も見られますが、これらの点については「良い方向に軌道修正する」のであれば、素直に高く評価すべきでではないでしょうか。
また、石破氏は日米地位協定の見直しにも言及し、米国内に自衛隊の訓練基地を置くべきとも主張したそうですが、これは日米同盟のさらなる深化・強化につながるものであり、こうした構想に関しても、基本的には日本の安全保障にとってプラスになると考えられます。
本日以降のマーケットの動きには要注目、といったところではないかと思う次第です。
まずは有権者が判断を下すべき
さて、昨日の『自民党は「石破体制」を挙党一致でしっかり支えるべき』でも報告した内容の繰り返しで恐縮ですが、著者自身は高市早苗氏が総理になってくれれば良かったのに、などと思っているクチであり、石破氏に関しては、「好き」か「嫌い」かでいえば「好きではない」、あるいはもっといえば「嫌い」です。
石破氏にはこれまでの言動で「信頼できない人物だ」と思わざるを得ないものが多々ありましたし、また、「~について議論しなければならない」、などとする「石破構文」の曖昧さ・煮え切らなさには、苛立ちすら感じるほどでもあります。
ただ、国内政治を観察する立場としては、ある総理大臣を評価するか・しないかについては、その人物が総理を務めたことで、日本がどれだけ良くなったか(あるいは悪くなったか)で判断すべきだと考えています。
とりわけ、自民党は党総裁の権限が弱く、日本の行政機構は首相の権限が弱い、という点については、日本の政治を論じるうえでの重要な前提条件と言えるかもしれません(それが良いか悪いかは別として)。
たとえば自民党の意思決定プロセスは(例外もありますが)基本的には「積み上げ方式」であり、政調会で議論し、決定された内容が党としての意思決定に繋がっていきます。「総裁がわけのわからない政策を唱え、めちゃくちゃな法律が大量に通ってしまう」ということは、(皆無ではありませんが)考え辛いところです。
また、日本の行政機構は「首相独裁」ではなく、個々の行政分野に関してはある程度、各大臣の判断に委ねられていますので、「首相がわけのわからない指示を出して行政を大混乱に陥れる」といった事態に関しても、考え辛いといえるでしょう。
仮に、石破氏の政治家としての適性に疑義を覚えざるを得ない材料があるとしても、自民党の内部がある程度しっかりしていれば、「石破(首相)のもとで日本がメチャクチャになる」、「日本はもう完全にお終いだ!」などと過度に悲観する必要はありません(もちろん、楽観もできませんが…)。
これに加えて報道等によれば、石破総裁は10月1日(つまり明日)組閣し、首相就任次第、所信表明演説などを経て、速やかに総選挙を行う方針と伝えられています。最速だと10月15日公示、27日投開票、といった流れです。
少なくとも「自民党を勝たせる」という意味では、これは賢明な判断ではないでしょうか。
立憲民主党側では日本共産党との選挙協力の行方が不透明である点に加え、「刷新感」がない点(「刷新感のなさ」は自民党も同じかもしれませんが)、日本維新の会も最近、失速気味である点などを踏まえると、消去法的に躍進する可能性が最も高いのは自民党だからです。
「石破人気」というよりはむしろ、単純に日本の衆議院議員総選挙の特質上、第1党が大勝ちしやすいというだけの話ですが、それでも自民党が全国289選挙区のうち(公明党に譲っているいくつかの選挙区を除けば)圧倒的多数で候補者を立てているという事実は見過ごせません。
いずれにせよ、「石破政権」の本格始動は、まずは総選挙を乗り切って以降の話でもありますし、このように考えると重要なことは、まずは私たち有権者がいかなる判断を下すか、という問題です。
石破首相が気に喰わない、あるいは現在の自民党が気に喰わない、などと考える人は、そのような思いを投票行動で示せば良いと思いますし、現時点での情報に照らしてやはり自民党がいちばんマシだと思う人、自民党を熱烈に支持する人は、それを投票行動で示していただきたいと思います。
ただ、重要なことは、せっかくの選挙権を行使することです。
有権者の皆さんには、選挙では必ず投票することの重要性を、切に申し上げておきます(なお、当ウェブサイトとして「どの政党・どの候補者が最適な投票対象か」を示すことはしませんので、有権者の皆さまにおいて適切にご判断戴きたいと思う次第です)。
View Comments (40)
岸田首相と同じく、特にやりたい政策があるわけじゃなくて、首相になることが目的だったのなら、良い意味で 「変節」 もあり得ると思う。
でも、それなら解散総選挙は、できるだけ先延ばしにすべきだった。来月27日じゃあ、まだ離れた保守層が戻って来てないでしょ。
支持率低下で これでは選挙に勝てないということで 総裁選が始まったのに 岸田路線を引き継いで 選挙に臨むとう言うのは 石橋を選んだ自民党の議員連中の支離滅裂さが明らかになっただけと思われる。
自民党が疑似政権交代をして政権与党としての延命を図るのなら、前の岸田総理と全く違うイメージの人を選ばなければならないのではないでしょうか。
石橋を選んだ 石破の誤り。
本当にそのとおりです。これでは何のための総裁交代なのか疑問視しかできません。
特に岸田総理、自ら解体させたはずの派閥のツテを使って高市下ろしをしたという話が真実なら誠にけしからんことです。
来月27日の総選挙で自民党が負ければ、石破新総裁は辞任するのでしょうか。(立憲の野田党首も同様です)
閣僚の顔ぶれから判断する限り、ふみおちゃん内閣よりもいいかも。中谷防衛大臣、平デジタル大臣等。女性の顔ぶれが少ないのが少し寂しいかぎり。
利上げに慎重発言は、「週明けの株価対策」を念頭に置いたものでしょうか?
願わくば、総裁選での政策議論による学習効果であって欲しいんですけどね。
*外交の連続性を鑑みれば、外務大臣は岸田氏にお願いしたいと思ってます。
対韓外交についてですが。
石破氏の過去の発言と岩屋氏起用の件から、またいらぬ譲歩や融和すると危惧(期待?)している人達もいるようですが。
多分、そんなことにはならないと思います。
主な理由は岸田政権時でも何度も述べた通りです。
①総理や外相の一存で物事を進めることは出来ない
②国際的に政治の一貫性を求められる以上、条約や歴代総理の発言を覆すことは出来ない
③対韓対応マニュアルが用意されている節がある
④既に問題が解決(改善?)している以上、寝た子を起こす動機が無い
何度もこちらのブログでも言われていますが、総理や外相の一存で何でもかんでも話を進めることは出来ません。
ましてや、党内基盤が強いとは言い難い石破総裁に、そこまでの力があると見るのは難しいでしょう。
徴用工問題についても、条約や歴代総理の発言で覆すことが出来ないように厳重にロックされています。
岸田はひっくり返すとか言っていた人もいましたが。国際社会の前で解決を宣言した以上は、それはそれは最初からあり得なかったわけです。
なので、それこそ石破総裁個人の思い程度で覆すのはまず無理かと思います。
また、安倍政権以降の韓国に対する対応を見ていて。
「密室外交をしない」「約束事は周囲を巻き込んで目の前で宣言させる」「記録を取る」「事実を周囲に冷静に説明する」「事務的対応をする」といった、古参の韓国ウォッチャー達が言っていた。あるいは実行して有効だった方法を行っています。
こういう上手くいっている方法を止めるだけの説得材料は、石破氏らには無いでしょう。
ちなみに、規制強化の件も日韓スワップの件も処理水の件も、あくまでも既存の規約に則った対応をしているだけであり、特別扱いはしていない。事務的対応の範疇です。
こういう具合に、既に日韓の問題は概ね解決してしまっている。また、小火のうちに鎮火出来る体制は出来ています。
石破氏の過去の発言は、未解決問題をどうするかというものに対して出た回答であり、既に終わったものに対して、これからどうこうしようもありません。
これを「韓国に日本を売りたくて堪らない売国勢力が~」といった具合に、持論に都合のいい無能な悪役を設定して考えるというのは。「戦争を従っている指導者が台頭するのを潰さねば」とか、漫画やアニメぐらいにしかいない敵と戦っているつもりの反戦論者と、ベクトルが違うだけで同レベルだと思います。
なので、岩屋氏の器用についても、心配は杞憂で終わることでしょう。
結局、敬意はどうであれ、レーダー照射問題の話を凍結していたことで、何か問題があったかというと無かった事ですし。
>>何か問題があったかというと無かった事・・・
海上保安庁職員の犠牲が出てからでは遅い。 韓国の「レーダー照射の戦闘行為」は本来あり得ないこと。 これを楽観視するのは現場職員の命を軽んじている人間です。
>>漫画やアニメぐらい・・・
現在も世界で発生している紛争、戦争の問題は、社会・経済・政治学の観点で分析するべき事です。自国の安全保障、国民の生命・財産を守ることが政治家の役目です。
今回の総裁選について、漫画やアニメぐらい・・と相手にレッテルを貼って馬鹿にするあなたのお花畑思考は失笑です。
それで、まるで認める頭が無い駄々っ子韓国を責め続ければ問題が解決するとでも?
不要な接触が起きて、その仕事に従事する人の命が危険に晒されることが無いように緊密に連絡を取る。
凍結期間は、現場は手間を掛けて、そうやって接触を回避するように運用していました。
また、そういう調整をして現場の手間を減らすことが政治家の仕事でしょう。
現場の人間の命を本当に重んじたいなら、効果が無い真似を続けて時間を空費するのは得策とは言えません。現実的な手を打つべきです。
>漫画やアニメぐらい・・・
なら真面目に考えて石破氏が、どんな動機でどんな方法で何を実現するのか、あなたのお考えを説明して下さい。
何がどうなれば、あなたが危惧するような事態へと現実的に持って行けるのかという話です。
ちなみに、自分は石破氏に対しては現状、まるで評価していませんが。既存路線を大きく外し、日本の国益を損なう真似を実現するには、荒唐無稽な仮定をいくつも重ねないと無理だと考えているので。
その論理なら、党内最右翼の高市新総裁誕生だったとしても何ら問題ないと思うのですが…
石破さん個人の資質云々より、わざわざ彼を選んだ自民党そのものの姿勢には不安を抱かずにはいられません。
> ①総理や外相の一存で物事を進めることは出来ない
政治家の一存で物事が進む事を心配している訳ではありません。
過去を見ると、村山富市や河野洋平の不用意な発言で、国益を損ねた事があります。
河野洋平なんて何の根拠もなかった事が判明してます。あったのは、対韓配慮だけ。
中曽根のチョンボで、特亜に靖国関係でつけ入る隙を与えたというのもあります。
政治家の失言・失態等で国益を損ねる事を心配しているのです。
荒唐無稽な仮定を積み重ねなくても、失言・失態はできちゃいませんか?
> ②国際的に政治の一貫性を求められる以上、条約や歴代総理の発言を覆すことは出来ない
朝日新聞が嘘記事で過去を書き替えましたが、「一貫性」はどうなってんでしょ。
「従軍慰安婦」という新作熟語で書替えられる過去の「一貫性」って何?
(1970年以前の文献に「従軍慰安婦」という単語は存在しない。)
「韓国に時代考証という概念は存在しない。」という話はあり得るカモ知れませんが。
韓国は日韓基本条約を反故にしようとしてますし、日韓併合なんて最初から無効と主張してます。
本当にできないと考える人ならば、先ず、韓国に「そんなことできません」と説得すべきでは?
> ③対韓対応マニュアルが用意されている節がある
野田総理の時代、マニュアルに「対韓スワップ大幅増」と書いてあった?
それとも、対韓対応マニュアルができたのは、石破が総裁に当選してから?
まあ、対韓弱腰マニュアルなら、外務省が準備していても不思議に思わないが。
> ④既に問題が解決(改善?)している以上、寝た子を起こす動機が無い
「第7鉱区」の様に、寝てない子はどうするの?
>荒唐無稽な仮定を積み重ねなくても、失言・失態はできちゃいませんか?
それを言い始めたら、石破氏に限らないでしょう。
また、現時点で対韓外交をどうすべきみたいな石破氏の話も見覚えが無いし。失言や失態も見当たらないです。
ここら辺、いいか悪いかはともかく、彼は自己保身能力に優れていると見ています。
なので、その可能性も低いのではないでしょうか。
>本当にできないと考える人ならば、先ず、韓国に「そんなことできません」と説得すべきでは?
正直なところ、徴用工問題もそうですが、お役人のレベルからして言い続けていたと思います。でないと、あんな風に韓国折れませんし。
また、国際社会の前に引きずり出した結果なので、韓国の国民レベルならともかく、政府レベルでは諸外国の反応を見て無理って悟っているようです。
だから、ひっくり返そうとしない(出来ない)韓国政府に対して、韓国民が鬱憤を抱えているわけで。
今さら、石破氏が韓国に説得とかするような話じゃありません。言っても、どうせ韓国民の耳に届くわけ無いですし。
【コラム】日本の不安と韓国の不満
https://japanese.joins.com/JArticle/324103
対応マニュアルについては、すみません。こちらの言葉足らずでした。
第二次安倍政権の頃からです。
安倍氏は当初、朴槿恵に対しても韓国語で挨拶するほど融和的な態度を見せていました。
しかし朴槿恵はそんな安倍氏に冷淡な態度を取り、曰く告げ口外交を展開(大失敗だったけど)。
そして軍艦島あたりの頃から、徐々に韓国の反応パターンを探るような対応をしています。
慰安婦合意もそうですが、諸外国の目の前で約束をさせ政治的決着をさせるという。韓国が約束を守れば良し。守らなくても、韓国がトラブルメーカーという証明になるというやり方です。
>「第7鉱区」の様に、寝てない子はどうするの?
眠らせておけばいいです。
日本はあくまでも、東側陣営に対して、防衛上の理由から韓国を含めて西側陣営として結束しているように見せる必要があるというだけなので。これを積極敵に解決する必要性がありません。
法的、道徳的に圧倒的に日本が有利なこの件で韓国が障害になることはありません。韓国側は問題にしようと躍起にはなるでしょうが、問題にならないです。むしろ、韓国が涎を垂らすほど、宙ぶらりんにして外交カードの餌にしてしまうのが美味しい使い方かと(結論としては、あげないけど)。
処理水問題と同じく、淡々と処理するだけでいいです。
>>荒唐無稽な仮定を積み重ねなくても、失言・失態はできちゃいませんか?
> それを言い始めたら、石破氏に限らないでしょう。
誰であっても確率ゼロではないと仰っているだけの、石破構文では?
例えば、「高市でも河野発言をした可能性はゼロではない。」と言われればそうでしょうけど。
腹の中で思っているか否かや、過去発言等で、確率は桁違い。
> 国際社会の前に引きずり出した結果なので、
その国際社会が無茶苦茶。
著者の吉田がフィクションだと言おうと、朝日新聞が誤報を白状しようと、クマラスワミは訂正しようともしなし、国連も訂正させようともしない。
>>「第7鉱区」の様に、寝てない子はどうするの?
> 眠らせておけばいいです。
これも石破構文ですか?
どうやって寝かしつけるのですか?
> 処理水問題と同じく、淡々と処理するだけでいいです。
同じ水域で獲った魚でも、日本漁船が獲れば要検査、特亜の漁船が獲れば安全安心、というのが淡々と処理した結果ですか?
HN書き忘れていたけど、13:32のコメントも自分です。
>腹の中で思っているか否かや、過去発言等で、確率は桁違い。
それ、根拠は単なるあなたの主観でしょう?
こういう言い方は自分も好きじゃないですが。何かそういうデータでもあるんですか?
最近の石破氏で、腹の中がどうなっているとか。確率がどの程度違うという客観的指標とか。
>その国際社会が無茶苦茶。
そうでもないと思います。クマラスワミがどうとかって、もはや何の影響も無いですし。
旧日本軍が朝鮮半島の女性を強制連行して無理矢理慰安婦にしたなんて捏造話、世界史の事実として記録されていないですから。
そういう形で、もう終わった話です。
>どうやって寝かしつけるのですか?
そもそも、自分の感覚では起きていないです。
韓国側だけが騒いでいるだけで、日韓問題としてテーブルにまともに乗っていない。
そんな具合に、まともに取り合わない(起こさない)だけでいいです。それだけで、問題化しないので。
事務的に処理すればOKという実績があるので。同じように、期限が来たら国際社会の慣例に倣えばそれで終わりです。
>同じ水域で獲った魚でも~
それが、何の問題なのでしょう?
特亜以外が問題視しているわけでなく。日本に特にダメージがあるわけでもないと思っています。
話が通じない、彼らの自己満足にいちいち腹を立てても無駄だと思います。
あと、石破構文って質問に対して「議論しなければならない」で締めくくって、持論の説明を回避することだと考えているので。
自分は何をどう考えたか、結論まで持論の説明をしているので、それには該当しないと思います。
> 何かそういうデータでもあるんですか?
それを仰るなら、先ず「腹の中にあったり、過去に発言した内容をうっかり言ってしまう確率と、考えたこともない内容で失言する確率は同じ。」とかいったデータを御示しになるのが順序でしょう。
前者と後者で桁違いというのは、仰る通り私の体感でしかありません。
日韓シャトル外交とかで石破が訪韓した際、韓国の記者から、「以前のインタビュで『〇〇』と仰いましたが、今も変わってませんね。」と尋ねられた時、石破が「今は違います。」と応えるか、見ものですね。
> 旧日本軍が朝鮮半島の女性を強制連行して無理矢理慰安婦にしたなんて捏造話、世界史の事実として記録されていないですから。
「どこ」に記録されていなかを明らかにしていないので、「記録されていない文書が存在する」という意味でなら「そうです」。
こういう誰も反対できない事を言って煙にまくのも石破構文の1つでは?
クマラスワミ報告すら未だ取り下げられてないのに、そんな事言えるの?
> それが、何の問題なのでしょう?
「同じ水域で獲った魚でも、日本漁船が獲れば要検査・要産地証明、特亜の漁船が獲れば安全安心・フリーパス」で何も問題ないのですね。
日本から魚を輸出できるという形式さえ整えば、内容が伴わなくても、何も問題ない?
先々「日本の漁船が獲ると面倒だから、漁場を特亜に明け渡せ。」とかいった話に発展しなければ良いのですが。
>とかいったデータを御示しになるのが順序でしょう。
そういう事を言いたいんじゃなくて。
そんなデータ、世の中に無いんだから。そんな風に主観と主観をぶつけるしか無い話を持ち出してこられても、何の意味も無いってこと言いたいのですよ。
それと、ラムザイヤー論文が出てきてそれが否定されないように、学術の世界で、慰安婦というのは単に便宜上の義理父に売られてきた売春婦だって理解されています。
韓国が主張してきた捏造は、こうして学術的に否定されています。
ドイツのミッテ区でも慰安婦像が正式に撤去が決定されるように、慰安婦の捏造がカードにならない状態に傾いています。
処理水については、国際的に何のお咎めも無く放出出来ているでしょう。放出の何の妨害にもなっていないので問題ありません。
放出を妨害したいが為に、非科学的な態度を取っている特亜の姿なんて、笑い話でしかないです。また、彼らに付ける薬はありません。
>何も問題ない?
そうやって、何がどう問題だと説明もせずに。さも問題があるかのように言うのはただの印象操作です。
>とかいった話に発展しなければ良いのですが。
主観以外に何の根拠も無い心配だと思います。
結局のところ。石破氏がどうすれば日本にとって不利益な行動を実行出来るのかというと。以下のようになると思います。
今もなお、韓国を甘やかすべしという(未確認の)信念を持っていて。
何故甘やかすべきなのかという理由も不明で。
党内基盤が弱いはずなのに、何故か政治力を発揮して党内の意見を大きく路線変更が出来て。
あるいは、ぽろっと既存の路線を覆す失言が出て。条約や歴代総理の発言を覆すほどに、一気に既成事実化される。
自分はこんなの、ご都合主義な条件が幾つも重なった、非現実的な話だと思います。
特に、持論の為に都合のいい未確認の悪役を設定する、という考え方は、ワクチン否定派とか反安倍派とかで何度も見てきたので。
> そんな風に主観と主観をぶつけるしか無い話を持ち出してこられても、何の意味も無いってこと言いたいのですよ。
その点では同じ考えなんですね。
> ラムザイヤー論文が出てきて……
ラムザイヤーも朴裕河も未だメジャーではないと思いますが、メジャーか否かが主観なので、意味ないですね。
>>何も問題ない?
日本漁船が獲った魚に検査・産地証明等が要求されようと、特亜の漁船が獲ればフリーパスであっても「何の問題もない」と言い切る人にとっては、何の問題もないのでしょう。これれも主観の話だから意味無し。
> 主観以外に何の根拠も無い心配だと思います。
「何の根拠も無い心配」が主観なので、意味無し。
よって、アプローチに若干の相違はあれど、結論はあなたの「何の意味も無い」でFIXかな?
話少々逸れますが、
総裁選で石破氏が2位の時は、2位は幹事長ポスト、石破氏が1位の時は、2位の者の幹事長は渡さないというのを、石破氏の身勝手と見るか、逆転勝利の為に多くの議員に借りを作ったのだから仕方ないと見るかも、主観の話なので「何の意味も無い」。
高市・小林両氏が、「自分より若手にポストを」と言っているのも、石破氏が逆転勝利の為に多くの議員に借りを作ったのだから当然の配慮と見るか否かも、主観の話なので「何の意味も無い」。
麻生副総理を最高顧問にしたのも、煙たい者を祀り上げたと見るか、礼をもって遇したと見るかも、主観の話なので「何の意味も無い」。
「韓国が納得するまでお詫び」(韓国マスコミが言っているだけで、真相不詳)の件で石破氏は「謝罪と言う言葉は全く使ってない。」と云いました。微修正と見るか否かは主観の話なので「何の意味も無い」ですが、「お互いが納得できるようにこれからも努力する必要がある」とも仰っている様ですので、どんな努力をなさるのか、ウォッチしたいと思います。(「必要がある」と言っただけで、「努力する」とは言っていないのカモ知れませんが)
古い話ですが、、、
>> 韓国の「レーダー照射の戦闘行為」は……
> まるで認める頭が無い駄々っ子韓国を責め続ければ問題が解決するとでも?
同床異夢カモ知れませんが、同感です。
何故韓国に再発防止を求めるんですかね?
日本側で対策すれば済む話であって、韓国に求める必要はない。
鈴置氏は「日韓関係が特殊なのではなく、韓国が特殊なのだ。」ですが、私はそれに加えて「日本が更に特殊なのだ。」です。
韓国は普通の国に対してはレーダー照射しませんから、日本が普通の国になれば再発防止完了。
自衛隊のインテリジェンスで韓国艦と判明したのは、裏の話。
表の話では、国旗を掲揚しない国籍不明艦からレーダー照射を受けたのだから、普通の国の対応で良い。
自衛隊の艦船の上を中国のドローンが飛んでいる時、110番して「何とかなりませんか?」、って
自衛隊のする事とは思えん、特殊過ぎる国だ。
>その点では同じ考えなんですね。
持ち出してきたのはあなたでしょうに。
>「何の根拠も無い心配」が主観なので、意味無し。
根拠があるというのなら、最初にそれを説明して下さい。
2024/09/30 09:16の匿名の方にも聞いていますが。
結局、あなたは石破氏が対韓外交において、日本にとって不利益をもたらす可能性が大だとお考えなのですよね?
では石破氏が、何をどう考えて、それを実現させるか? ミステリーにおけるホワイダニットとハウダニットのようなものをどう考えているか教えて下さい。
これまでのコメントで、被っている部分もあるかも知れませんけど。
こちらの主張を幾ら推測を根拠に否定しようとしたところで、それは結局、石破氏が対韓外交において、日本にとって不利益をもたらす可能性が大であるという主張の補強にはなりません。
なのでせめて、そちらの主張がどれだけ現実的なものなのか、第三者にも分かるように説明しないと、比較のしようが無いという話です。
> 旧日本軍が朝鮮半島の女性を強制連行して無理矢理慰安婦にしたなんて捏造話、世界史の事実として記録されていないですから。
> そういう形で、もう終わった話です。
自由権規約委員会、「慰安婦」問題について3度目の勧告
https://wam-peace.org/ianfu-topics/9652
国連のゴミ機関では、未だに捏造話を終らさずに、やっている模様。
4度目がいつかは知らんが、懲りずに新規作成するカモ。
> ①総理や外相の一存で物事を進めることは出来ない
総裁自身が既に韓国メディアに鳩山級の言質を取られてしまっている。しかも、一部は総裁当選後の発言臭い。
レーダー照射問題で名を馳せた人が外相なだけでなく、保守派を追い出す・閑職に回す・祀り上げる等して、左派でほぼ固めた人事。
半導体関連三品目解除・ホワイト国・スワップ・レーダー照射対応の対韓弱腰6連発の岸田氏がキングメーカー。
対韓弱腰マニュアルに6連発せよと書いてあったのカモ知れませんが。
自民党内だけでも、三拍子揃ちゃっている上、野党第一党党首が、野田スワップで、日本の半導体産業にトドメ刺し、韓国に献上した方。
リスクは首脳会談時や訪韓時のみならず、党首討論とか国内でも発生しそう。
ここまで条件が揃う事は滅多にない。
岸田が人事案を見て、余りの左傾に驚いて、麻生を最高顧問にする案を持ち込んだらしい。
既にブレブレを露呈しているが、キングメーカーの言いなりである事が再確認された模様。
>> 「お互いが納得できるようにこれからも努力する必要がある」とも仰っている様です
誰がいつどんな努力をするのかは、石破氏が語る迄他人には分かりません。
今後起こる事を主観抜きで書けると仰るなら、御手本を御示し下さい。
明日の日の出時刻とかいった類や、「死ぬまで生きる」といった類の話なら書けるでしょうが。
私は占い師ではないので、今後起こる事は推測しかできない。
こちらは、石破氏が何をどうやって、あなたが懸念する事態を現実にするとあなたは考えているのかを訊いています。
あなたのコメントは総じて、こんな不安材料があるという答えでしかありません。
あなたが不安材料として持ちだしているものが、どう組み合わさってその結果になると考えているのかを答えて下さい。自分が訊いているのはそれです。
一応、こちらの主張をおさらいするなら。
「総理や外相の一存で物事を進めることは出来ない」ために、既存の路線の大幅な脱線は周囲がブレーキを掛ける。
「条約や歴代総理の発言を覆すことは出来ない」ために、話を覆すことを禁じる。
不規則発言があった場合は、条約や歴代総理の公式な話に合うように、修正する。
また河野談話当時のような、日本に不利な雰囲気も醸成されていない上に、それ一手でひっくり返すことにはならない。
「対韓対応マニュアルが用意されている」ような対応を継続する。
「日本に不利な問題」が存在しないため、法原則に則って対応する。
こういう、事務的というか慣例的というか、そういう話によって、懸念される事態は回避される。
自分は、そういう主張です。
火山の傍に住めば、不安材料はありますが、「何をどうやって現実にするか」を事前に言い当てるのは殆ど不可能です。
オク休火山から1km余り離れた所に住んでいた住民は、火口湖の湖水に溶けた炭酸ガスの流出で約1800人酸欠死しました。「何をどうやって現実にするか」事前に言える人が1人でも居たら、そんなに沢山死ななかったでしょう。
事後でなら何とでも勝手な事が言えますが、事前には「不安材料がある」としか言えないのですから、不安材料→リスク で、全く問題ありません。
> 一応、こちらの主張をおさらいするなら。
>>> 対応マニュアルについては、(途中省略)第二次安倍政権の頃からです。
> 「対韓対応マニュアルが用意されている」ような対応を継続する。
> 懸念される事態は回避される。
> 自分は、そういう主張です。
要するに、岸田6連発はマニュアル通りである、ホワイト国もスワップも、「懸念された事態」が回避された結果である、と仰りたいのかな?
おっと失礼「懸念するか否か」が主観ですから、そんな事言っちゃいけないんですよね。
ホワイト国もスワップもノーリスクなんですね。
米国を筆頭に他の先進国は、韓国をホワイト国にしてませんし、韓国とスワップも結んでませんから、私の主観では、リスクだと思いますが、主観の議論は意味無いですね。
最後に、オマケで、主観だらけで議論する意味ありませんが、懸念の1つの概要を書いておきます。
無論、どれ位の確率で現実になるか、とか、どう現実として現れるかは、全く分かりません。
今の日本は、表向き人手不足という事になっているが、名目賃金の上昇は鈍く、実質賃金に至っては、瞬間的なプラスはあっても、全体的にはマイナス。
就職難の時期なら、失業者になる位だったら、Fラン大学で4年遊ぶ方を選ぶという選択肢もありでしょうが、今は全く逆なのに、Fラン大学に助成金を出している。即ち、就職するより4年遊びなさい、という事。
人手不足でなきゃ困る勢力が居るみたい。
日本は表向き移民に厳しいが、留学を装えば青天井、やりたい放題。
韓国では、日本の学歴は就職時マイナス評価(親日野郎と評価されるので、無い方がマシ)。
現在、韓国内の就職事情は非常に厳しい。(日本の就職氷河期の比ではない)
そこに目を付けたかどうか知らないが、韓国で留学を装った移民斡旋業者が成長しているらしい。
無論、日本のFラン大学や日本語学校等と太いパイプがある模様。
留学と言っても、来日すれば、日本の学校がバイト先を斡旋してくれる。卒城時には就職先も斡旋する。
従って、日本語教育はOJTだ。無論、バイトできる程度迄は、学校で何とかするのだろうけど。
日本で就職するなら、日本の学歴がマイナス評価にはならない。
韓国だけでなく、中国でも、留学を装った移民が始まっているらしい。
そんな中、韓国(特亜)に優しい政治家等が主張し始めたのが、「教育の無償化」。
良く知らないが、就職してしまうと、移民斡旋業者との縁が切れるらしい。
業者としては、4年より、7年・10年の方がオイシイのではないかと推測される。
少子化で日本の低レベル私学(中高)の生徒集めが困難化するのは必至なので、積極的にパイプに加わるだろう。
私は、これが「教育の無償化」の本音ではないかと疑っている。
我々が納める血税は、自国民の為に使って欲しいものだ。
既に、Fラン大学の中には、留学生だらけで、日本人学生を探すのが難しい様なところもあるとか。
>「何をどうやって現実にするか」を事前に言い当てるのは殆ど不可能です。
じゃあ、世の中の経営者や政治家達は、何を考えて頭にあるものを現実にしようと計画しているというのですか。
作戦参謀や競技選手達は、相手がどうやって勝利を現実にしようと作戦を考え、読み合いをしているというのですか。
ぴったり当てられなくても、同じ立場に立って考えて、そういう計画を推測することくらいは出来るでしょう?
それに、あなたが言う火山の例はリスクの察知が出来ないために事故が起きたという例です。
あなたは石破政権に対して、リスクを察知して訴えている(当たっているかどうかはともかく)ので、比較対象として不適切です。
言わば、高濃度の炭酸ガスが溶けているというリスクを察知している状態です。
ならば、ガスが流出して酸欠死を招くというメカニズムを仮説として説明出来る。そういう状況です。
そもそも、自分も別に「当てて下さい」などとは言っていないです。
慰安問題の再燃でも。徴用工問題でやっぱりお金を出すでも。処理水放出の停止でも。懸念しているものはなんでもいいです。
それがどう引き起こされると仮説を立てているのか? メカニズムを説明して欲しいと言っていました。
あなたが、石破氏だったら、どんな動機でどんな方法で日本に不利益を招こうとしますか? っていう。
何にしても、こんなところから説明をしないといけないあたり、あなたに答えるつもりが無いことはよく分かりました。
これで会話は打ち切らせて頂きます。
質問には答えず、あれやこれやと関係の無い話を長々と語ることで、さも何かを語ったかのように見せかける。
そういうパターンを使う相手との会話が、何一つとして進まず無駄なことは。このブログを含めた複数のサイトや、信頼に値しない政治家の答弁などで何度も見ているので。
ビジネス経験無い御方かな?
計画書なんて主観の塊ですよ。
東芝のDynabook開発者が、経営者に[そんなに売れる訳ない。」と言われて販売部門に左遷されたのは有名な話。
御存知の様に、左遷後在庫はあっという間なくなり、生産も追い付きませんでした。
その逆はSONYのWalkmanで、盛田氏が、部下の反対説得を押し切って生産したら、バカ売れ。
当たっている計画書は無能な経営者に反対され、外れている計画書は、有能な経営者に無視される、そういう世の中かな。
東海・東南海・南海の3連動地震のBCP(事業継続計画)の中で、「PCが壊れる」の対策が「レンタル会社から借りる」になっていた。
広範囲に被災しても借りれるのか? 借りれたとして、道路寸断・大渋滞の中、持って来れるのか? 持って来れたとして、停電は?
と疑問続出なのだが、書いた本人は「真面目に考えたら欄が埋まらない、体裁が整えば良い。」との事。
大体、画期的新製品の3年先の販売数量なんて、主観抜きに書けると思う方がどうかしている。
石破流じゃないけど、尤もらしい事を羅列して煙にまくしかないだろ。
> それに、あなたが言う火山の例はリスクの察知が出来ないために事故が起きたという例です。
そういう言い方をすれば、その通り。
昔から世界各国の科学者が入って研究している。日本が加わってからでも30年以上。
科学者の間ですら、2度と起きない派と再度起こる派で論争中だから、いつ起こるなんて言える訳ない。
炭酸水の栓を抜くと小さな泡が沢山出る様に、他の殆どの火口湖も小さな泡で発散しているから炭酸ガスの危険はない。
水面が1メートルも下がる巨大な泡が生まれたメカニズムは、今も未解明。
「岸田6連発がマニュアル通りでノーリスク」というメトリクス適用なら「石破政権もノーリスク」。
「懸念する」が既に主観だから、意味ないでしょ。
> それがどう引き起こされると仮説を立てているのか? メカニズムを説明して欲しいと言っていました。
主観の塊だから意味ないけど、例えば「教育の無償化」で、我々の血税を移民に使うという話は?
メカニズムは、主観だらけで説明済。
移民だけに使うとモロバレだから、石破政権でもそんな事はしないと思うが。
「岸田6連発がマニュアル通りでノーリスク」というメトリクス適用なら、そんなのノーリスクですよね。
「岸田6連発がマニュアル通りでノーリスク」というメトリクス適用時に、何がリスクとして残れるのか聞きたい位。
主観だらけの意味無し論議に持ち込みたいの? それは意味ないから止めようと合意済だと思っていたが。
>計画書なんて主観の塊ですよ。
短い話なので、これで本当に終わりにするつもりですが。
自分は、どうやって石破氏があなたの懸念する問題を実現するのか? と訊いています。言わば、計画書を出せと言っていたようなものです。
ある新製品を売り出したい。そういうときに、需要分析、市況の今後の展望など判断材料を説明し。次にA会社に部品を幾らで依頼する。いつから組み立てるとか、新製品の実現方法を説明する。
そういう実現させるための方法を説明していくのが計画書です。
自分は、石破氏の既存路線からの脱線に対しては、「例えば周囲からの圧から防ぐ」「条約や外交的な一貫性から防ぐ」といった具体的手段(実現方法)を説明しています。
対してあなたは石破氏の過去の発言とか、そういう不安な情報をピックアップしているばかりで、石破氏がどう既存路線を脱線するのかという具体的手段がありません。
せいぜい、ぽろっと失言してそれが大事になるとかいう、漠然とした展開くらいです。
それで、計画書を出せという話に。計画書は主観だらけだというのがあなたの回答ですか?
話が噛み合わなさすぎる上に、計画書というものすらまともに理解出来ているとは思えません。
>ビジネス経験無い御方かな?
人のことを煽る前に、ご自身を心配された方がいいと思います。
そういう風に、説明が出来ないから相手を貶すことで自身の優越性を見せかけようとする反応は、こちらも見飽きるほど色々なところで見てきましたけどね。
08:21の匿名 様
この「墺を見倣え」さんってのはこれまでも新宿会計士さんのブログで頓珍漢なコメントをして論破され続けてきました。最近みかけなくなった「りょうちん」さんと「とある福岡市民」さんもそうですし、確か「元ジェネラリスト」さんとか優れたコメント主の方々からボコボコに論破されてもなお居座っている強者です。
大丈夫。
ここまでのスレを見てる人は「08:21の匿名」さんの主張の方が理があるってわかってますから。
別の匿名さん
ありがとうございます。
最初のコメントでも書いている通り、自分は同様の主張を岸田政権の頃から言っていました。
あくまでも、根拠の信憑性と論理展開から、是々非々で判断して持論を説明したり、異論を唱えたりしただけなのですが。
その際に色々とあって、当時のHN名乗ると、それを理由に非生産的な事態になりそうなので、今のところHNを再び名乗るつもりは無かったりします。
とまあ、こちらのブログではそういう経験をしているので、理解して頂ける人がいるというのは心に沁みます。
> 自分は、石破氏の既存路線からの脱線に対しては、「例えば周囲からの圧から防ぐ」「条約や外交的な一貫性から防ぐ」といった具体的手段(実現方法)を説明しています。
説明していません。御説明は、百万歩譲っても、①~③が「岸田6連発」を生んだという実績迄です。
「岸田6連発」を生むと④や「懸念される事態は回避される」になるという説明は全くありません。
即ち、①~③と④や「懸念される事態は回避される」の間には大きなギャップがあります。
中抜きのキセル型詐欺をはたらこうとして居られるのか、「岸田6連発」程度の話は今後何度起こっても無問題なレベルと御考えなのか、何の御説明も無いので判りません。
> 漠然とした展開くらいです。
「リスク」はそれで良いんです。完遂すれば「事件」とか「有事」です。その手前の計画段階は「未遂」です。
>> ▶山内昌之名誉教授が警告「無制限の受け入れは危ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf5ea9d9e5a52ec1c5153dd6882f5cbb3c66de1
「危ない」という指摘で済んでいる内がリスク。
> 計画書は主観だらけだというのがあなたの回答ですか?
そうです。計画書を1回でも書いた経験があれば、主観が入るのを避けるのは、至難だと御存知でしょ。
例えば、初日出を見に行く計画を立てるとします。初日出が見られる時刻と場所は、科学的に計算できますから主観は入りません。初日出を見られる場所が世界に1ヶ所しかないなら、主観は入らないカモ知れませんが、場所を選択したトタンに主観が入ります。この程度でも入るのですから、複雑なケースだと主観だらけ。
しかし、主観が入ってない計画書なんぞ存在しない、と言っている訳ではありません。例えば「死ぬ迄生きる」という計画があったとします。本人にそれ以外の選択肢はありませんから主観は入ってません。死んでから生き返っても、計画通り事が運ばなかっただけで、本人の意図で生き返るのは無理ですから、主観ではありません。即ち、主観無しの計画は、この様な特殊なものに限られます。普通、選択肢のない処に計画は要りませんから。
計画に主観が入ってないなら、Dynabook開発者が左遷される事も、盛田会長が部下の反対に遭う事もありません。
どちらも、計画者と経営者で販売予定数量に対する主観が相違した事が原因。
P.S.
>> 日本の高校などを卒業し、留学生枠に入っていない中国人もいるので、実際はさらに多いでしょう
https://news.yahoo.co.jp/articles/8337ecb3acb41ef562a67f025ef25c8a24b15065
中高時から留学に来て進学すれば、「ステルス留学生」になる???
石破氏等が唱える「教育の無償化」は、「獏前とした危険」材料カモ。
奥が深い様で。
08:21の匿名さんへ
>結局、敬意はどうであれ、レーダー照射問題の話を凍結していたことで、何か問題があったかというと無かった事ですし。
問題は大在りです。
事の本質は「 “条約・合意を守らない、嘘つき、コソ泥推奨”国 の海洋警察及び海軍が何故そこにいたのか、そこで何をしていたのか。」です。
「これを暴くことにより、北朝鮮別動隊を韓国から一掃し、真の日米韓連携を強化する大事なチャンスであったにもかかわらず、これを放棄した。」ことは大問題です。
どのような見返りを得たか知らないが、岸田文雄・岩谷毅のラインは北朝鮮・朝鮮総連・統一教会のために働いたように見えてしまう。拉致被害者の奪還という成果があればまだ許されるが、それなしでは「拉致被害者奪還をさらに困難にした」といってもよい。
副次的な問題として 「嘘つきを躾けなおすチャンスを失い、逆に補強したこと」 です。
“条約・合意を守らない、嘘つき、コソ泥推奨”国の社会と同様に“嘘をついた方が得”を再学習させてしまった。 これも、真の日米韓連携にとってはマイナス。
これらは、継続して事有るごとに追求すべき事案。 これをもって「~をしない」というか否かは事案次第。
これが出来なかった岩屋さんに国益を確保する外相が務まるかは疑問。
外務省の指導で表面的にお手て繋いで仲良くはできるかもしれないが。
匿名なので見分けが付かないのは申し訳ありませんが。
以下のリンクの通り、自分にとってあなたは会話が成立しない人のため、話を続けるつもりはありません。
最終的に、回答をはぐらかし続け。主張ではなく人格や能力の問題へと攻撃点をすり替えてきたこともそうですが。
韓国人を躾けることが出来るとか。陰謀論者に対して、その考えや行動を変えさせることが出来るみたいな主張もです。
事実を突き付けても、科学すら否定して持論に固執する相手の対応として、非現実的としか思えません。この点でも認識の違いを埋めようが無いので。
https://shinjukuacc.com/20231124-01/#comment-295860
あの匿名ですか。わかっていたら相手しなかったのに。
問題を認識できるか否かは、ああるべき姿を持っているか否かですね。
>事実を突き付けても、科学すら否定して持・・
https://shinjukuacc.com/20231124-01/#comment-295860
のどこが該当するか謎。
>事実を突き付けても、科学すら否定して持論に固執する相手
>のどこが該当するか謎。
これで本当に続けませんけど。
それ、あなたのことではないし、ましてや以前の記事のコメントのことでもありません。韓国人の事を指しています。
「韓国人を躾けることが出来るとか。」と書いているので。
それに続く「陰謀論者に対して」の陰謀論者も、そうですが。
「韓国人を躾けることが出来るとか。」で韓国人にフォーカスしているのに、どうしてあなたのことや以前のコメントの事だと思ったのか知りませんけど。
石橋を叩けと叩き迂回する 叩き方はと議論はしたい
しかし総裁選中は最短解散総選挙には否定的な論調だったのに、小選挙区野党が調整しきる前に各個撃破したい勢に屈したんかいな?
まー争点をどないに設定しようとすンのか、まずはヲチるかないなぁ…
それにしても強烈な日経平均の反応。
これが先週金曜日昼頃の期待どおりだったら、既に織り込み済みだったとはいえ御祝儀相場で差し引き3000円位の差額が出たのでは?と感じさせるぐらい。
いずれの組織においてもトップの評価は何をしたか、あるいは、しなかったかで決まるものと考えているので、石破氏の今までの言行から首相就任後の姿を外挿して、あれこれ評価するのは難しい気がします(下馬評としては楽しい)
衆院の解散総選挙は新石破首相にとっては大きな賭けになりそうです。新首相誕生後の内閣支持率は一般に高い傾向にありますが、あれは日本国民の新首相への期待を込めた一種のご祝儀ムードとマスコミの数値操作(と信じている)の結果であり、世論調査通りの選挙結果になる保証はありません。選挙、負けたらどないするんやろ。
ところで、岸田現首相の成績表は如何なもんでしょう。個人的には嫌いで且つ対韓政策は不満いっぱいではありますが、総じて成すべきことは実行してきており好成績であるように思えます。
あまり認めたくありませんが、実績はきちんと残していますし。
裏切りの歴史を背負った石破さん。倫理観や道徳感の欠如した人間に、庶民の一人として期待信頼することはできません。今度はどんな背信行為をみせてくれるのか・・・
素直に考えれば、ASAPで解散総選挙でしょうね。
時間をかけて支持率が好転する要素がありませんから。
今はさまざまな支持者の勘違いの上で、御輿に担がれている状態に思われます。
「~議論せねばならない」
としか言わなかった人なので、賛成の人たちも反対の人たちも自分達の代弁者だと勘違いしてる。
これは、時間の経過とともに魔法は解けます。
なんか訳わからんうちに総選挙。
それをもって「信任された!」と強弁して総理大臣を勤めるしかない、ような。
勝てればね。