X
    Categories: 金融

34年ぶり3万5千円台…政権平均株価は歴代2番目に

速報です。日経平均株価が一時、35,000円の大台を突破しました。1990年2月22日以来、およそ34年ぶりの「快挙」です。ちなみに本日の終値がいくらになるかはわかりませんが、かりに35,000円00銭で取引を終えたとした場合、岸田政権の830日における平均株価は29,018円51銭と計算され、これは短命に終わった宇野宗佑政権時代の33,787円09銭に次ぐ歴代2位です。

じつにあっけなく、35,000円の大台を突破してしまいました。

日経平均株価指数が11日の午前中、一時、35,000円の大台を超えたのです。

もちろん、株価指数は変動するものであり、参照する時点で大台を割り込んだり、また突破したり、といった値動きが見られますので、本稿を読んだ時点で再び大台を割り込んでいる可能性はもちろんあるのですが、ただ、少なくとも前場では瞬間的に35,000円の大台に乗せたことは間違いありません。

ちなみに日経平均株価が前回、終値ベースで35,000円台を付けていたのは1990年2月22日の35,826円84銭が最後であり、当時はその翌営業日に34,890円97銭、さらにその翌営業日に33,321円87銭と、1日で1,000円前後の暴落というものを経験しています。

ちなみに現時点の日経平均株価の終値を35,000円00銭と仮定すれば、岸田文雄政権時代の830日間における平均株価は29,018円51銭と計算され、これは69日の短命政権に終わった宇野宗佑政権(1989/06/03~08/10)時代の33,787円09銭に次ぐ高値です。

いずれにせよ、「ファクト」として、現時点までの岸田政権は「平均株価歴代2位」であることは間違いないと言えるでしょう。

新宿会計士:

View Comments (24)

  • 35,110.52円(11日 11:30 前引)+668.80円(+1.94%)

    個人的には老後資金が増えますので嬉しい限りですが、アチラ側では
    「日本人が購入しているのではない。海外投資家頼りだ」
    「日本の実体を表しているのではない」
    「これはバブルだ」「すぐに下がる」
    などと腐すでしょうね。

    そう言わずに投資しましょうよ、としか・・

  • 毎度、ばかばかしいお話しを。
    朝日新聞:「例え株価が上がっても、国民の生活は楽にはならない」
    まあ、株式市場が低いより高いほうが、まだマシだと思うのですが。

  • あたしは2024年の株価は年末はともかく、年初は下がるだろうと思ってたのです♪
    まだ1週間しかたってないのに3万5000円到達なんて考えてもいなかったのです♪
    不明を恥じるばかりなのです♪

    それはそうと、
    >政権平均株価は歴代2番目に
    とのことなのです♪
    正直なとこ、岸田総理の在任中はダメだろうから、早く退陣してくれないかな?とすら思ってたのです♪
    こうして数字を上げていただくと、そういう思い込み自体がダメダメなんだと突きつけられた思いがするのです♪
    エビデンスで殴られちゃったのです♪
    。・゚・(ノД`)・゚・。

  • >じつにあっけなく、35,000円の大台を突破

    安倍晋三さま、ご覧になっていますか。施策は成功しました。これから蒔いた種が育ったところを刈り取りに行って収穫を祭壇に捧げ、それを原資に2030年日本を目指します。

  • 成長しそうにないから日本株を買わない、という人もいますが、であればなぜ海外投資家がお金を入れるのかも少し考えたほうが良さそうだなと個人的に感じます。本当はもっと国内から国内に投資してくれないと資金流出して困ってしまいますから。

  • 原因はもしかしたら新NISAによる買いかもしれない。
    大型株、優良株が上がって中小株、グロース株が変わらずか、下げている。

    • 日経平均は、昔から、値嵩株が主体と言われているから、その通りの動きでしょう。

    • 35,000を(瞬間芸でも)超えたので、手持投資信託の内成績の悪いのを一部売ったのだが、早まったかな?
      今日も値上がりしている。この分だと、36,000超えもあるかな?

      私が売った理由も、非NISAを売って、NISAに乗り換えるつもりだった訳で、他人の事を言えたもんではないが。

      売りと買いが均衡して値上がりするとは思い難いので、新たに買う人が多いのだろう。

  • 日経平均なんて・・・(笑) そもそも日本経済新聞が出している指標なんですよね。 個人的には全く評価していません。 愚かな弱小企業経営者を生き残りを駆けたギリギリ企業に買い取らす為の、クソ週刊誌レベルの指標と認識しています。 ガセネタたれ流しの新聞ですよね。

    大企業・そこそこ中小企業・それなり地方企業はムチャクチャ利益を出してますよ。 だから、とりあえずの賃上げは確定しましたが、当然物価上昇になるのは当然です。それが経済成長では?
    まっ、物価上昇をクソマスゴミが大騒ぎするのでしょうね。 竹中さんとか随分前から言っていた「日本とにかく生産性が低い!」というカラクリ(笑)。 アメリカや韓国はイノベーションがあって成長したが・・・・? そう? 米国・EU・オーストラリアの賃上げが経済成長に繋がったのでは?  みなさん御存知の通りウソはついていないのですが、「肝心なことを隠す詐欺師!」なのですよね。 

    • 日経平均がの起源が日経ダウと呼ばれていたこととかインデックスのこととか知らないんだろうな。もしかして日経平均って日経社が操作できるとか思ってそう。新宿会計士のブログもコメント主のレベルが落ちたな。

      • こんな事は、皆んな知っている。しかも、ダウなんて大昔の話。今の時代、ちょっと調べれば誰でも分かることを、自慢気に書き込むなんて。そんなことに何の価値がある?最近は、そんなレスが減って来て、大分このサイトの環境は良くなっているんだが、久しぶりの意味無きレスだね。

        • じゃ、あなたも日経平均で議論しても意味ないって意見にあなたも賛成、って事でいいんですね。このブログを無駄に腐す低レベルなコメントが増えたってこと、あなたも同類ですね。

          • 貧弱な理解力で、他人の意見を勝手に解釈した上に、他人の意見をこうだと決めつけるなんて・・・。
            自分の意見を言うのはいいが、他人の意見を決めつけるのは、少し考えれば、どんなことか分かりませんか?
            そんなに優秀な方なら、このサイトで勉強される必要ないでしょう。

            それに、日経平均議論しても意味ないとは、全く思いませんね。議論する意味とはどんなものか?今のあなたには分からないでしょうね。将来も分かるかどうか?

            >無駄に腐す低レベルなコメントが増えた

            とは全く思いませんね。寧ろ、多彩な意見のコメントが増えたと思っています。
            他人を腐すことでしか、自分の存在感を確認できないのは、承認欲求の問題らしいですよ。他の方が他の所でコメントで書いておられました。例えば、承認欲求ということについて、現実の事象に適用した形で、情報や知識を得られることも、このサイトを読んでいるお陰です。実際、このサイトのコメントのお陰で、身近な生活で役に立ったことは多々あります。
            まあ、どんな処からでも、有益性を読み取り、引き出し、役に立てる、というのは、相当な知性と知力が必要かもしれませんが。

        • >見直されないよう今日も頑張ります。

          それには、CEOにならなければ。
          そろそろ、転勤族、卒業ですか?

    • https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日経平均株価

      wikiによれば、
      >株価全般の注意点として、不況時には金融政策が行われがちであるため上がりやすい。2020年にはCOVID-19によるコロナ不況にもかかわらず日経平均は伸び続け、実体経済との乖離が鮮明となった[14]。

      何か、今もこの流れ続いてそうな印象を持っている。
      日経平均は全体のトレンドを見るもの。株で儲けるには、個別銘柄の売買をしなければならない。ここが、悩ましい。株が、企業業績「だけ」で動くものと思っている人はいないだろう。業績が良くても、多くの人が買わなきゃ自分は儲からない。
      株式評論家で、低位株を雑誌でこれから上がると進めて、翌週、私の予想通りこれだけ上がったなんて言って、予想が当たる評論家の地位を得ようと目論んでいたのがいたが、そんな事は、株をやる人間にはお見通しだあ、だよね。平均株価より、個別銘柄を選ぶのが大変。

  • 日経平均は日経が選んだ225銘柄の株価の指標。
    今は日経平均への「寄与度」をプラス寄与度、マイナス寄与度で示すこともできる。しかもライブで。
    寄与度が(プラスもマイナスも)大きいのがファーストリテイリングと言われている。

    • >ファーストリテイリングと言われている。

      このwikiに、そのように書いてありますね。
      https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日経平均株価

      これらを外したら、日経平均は、どうなるのでしょう?
      そもそも、今、ファステリの業績は、海外売上に依存している所があるので、日経平均は、日本の景気をそんなに反映しているものなのでしょうか?

    • 日経平均は、株式「市場」という、株式売買のマネーゲームの世界の指標であって、日本の景気の指標の為に、設定されているものではないですね。
      昔から、何故、全銘柄の株価で計算しないのか不思議でした。
      コンピュータで計算すれば、225だろうが、約2000だろうが、何の問題も無いはず。

      然し乍ら、wikiによれば、

      >取引が活発で流動性の高い225銘柄を、日本経済新聞社が選定し算出する。

      と言うことらしいので、やはり、株式売買の為のもののようですね。

      一般庶民としては、全銘柄平均も算出してくれれば、今の日本の景気はどうなのかが、分かり易いような気もします。
      5秒おきになんて、そんなことしなくていいから、一日の終値くらいで。

      • 日本全体の景気を見るなら株価指数ではなく国が出してる各種指標を見たほうがいいかとはおもいますが、
        株価指数でいうなら日経平均よりTOPIXを見た方が日本経済を表しているかと思います
        JPXはTOPIX以外にも業種別とかいろいろな切り口の指数を出してるのでそれらを見るのもいいかもですね

  • 日経平均は2000年代に大幅な銘柄入替やら算出方法をダウ式からみなし額面方式に変更したやらとか日経がいろいろとやらかした結果、過去の日経平均と単純比較できなくなったとは聞きますがどうなんでしょうね

    ダウ平均は分子の変更は問題があるとかで分母である除数を変更することで計算されているとのことですが、現在の日経平均はダウジョーンズが昔問題があると判断した方法で算出してるってことになると思いますが、素人の自分ではどんな問題があるのかはわかってませんが
    ダウ平均は除数がどんどん小さくなっていってるのに日経平均は除数が増えていってるのが素人目にはかなり気になりますね

1 2