X

小西氏「例の文書は極秘文書。内容に疑問存在しない」

「ムービング・ゴールポスト」政党といえば立憲民主党ですが、今度はその政党の小西洋之氏が16日、例の「小西文書」が総務省の管理簿に掲載されていないという点を巡り、「極秘文書だ」、「総務省の最高幹部らが作成し使用したこの文書の内容には疑問など存在しないと言ってよい」、などと主張し始めたようです。端的に申し上げて意味不明です。

高市氏と総務省幹部のメールが提出される

連日、国会を空転させている「小西文書」の件で、また新たな「ネタ」がありました。

「官邸」の記述なし 影響否定へ新資料 高市氏と総務省幹部メール

―――2023/3/16 23:33付 産経ニュースより

産経ニュースによると、総務省は16日、参院予算委員会理事懇談会で、2015年当時総務省だった高市早苗・経済安保担当相の放送法に関する答弁を巡り、高市氏と同省幹部によるメールのやり取りの一部などの新たな資料を提出したそうです。

また、このメールには首相官邸に関する記述はなく、産経は「放送法を巡る自身の答弁に官邸側の影響はなかった」とする高市氏の主張を「裏付ける狙いがあるとみられる」としています。

どうしてこんなメールが話題になるのかと言えば、『また始まった「ムービング・ゴールポスト」=立民議員』などでも報告した、例の「小西文書」とかかわっています。

ムービング・ゴールポストの典型例を発見しました。小西洋之・参議院議員が13日、自身のツイッターで高市早苗・経済安保担当相に対し「即刻大臣を辞職すべきだ」と主張したのです。小西氏は当初、安倍政権下で官邸が放送法の解釈変更を通じ、放送内容に干渉していたかどうかを追及していたはずなのに、ずいぶんとゴールポストが動いたものです。俗に、「ムービング・ゴールポスト」理論というものがあります。これは、疑惑などを追及している人物が次々と論点を変える現象を指し、いわゆる「もりかけ問題」の際に有名になったものです...
また始まった「ムービング・ゴールポスト」=立民議員 - 新宿会計士の政治経済評論

この「小西文書問題」も、小西氏の主張を追いかけていくと、どんどんとそれが変遷していることがわかります。

当初の論点は「安倍政権時代に政治サイドが総務省に圧力をかけ、放送法の解釈を変更させたかどうか」にあったはずなのですが、それがいつのまにか「大臣レクがあったかどうか」などに切り替わり、挙句の果てに「高市氏は万死に値する」などと暴言を吐いたりしているのです。

小西氏「極秘文書だからこそ内容に疑問など存在しない」

大変失礼ながら、小西氏を含めた立憲民主党などの特定野党議員は結局、ゴールポストを常に動かし続けるしかないのでしょう。おそらく今回も、「大臣レク」云々の論点がこれで論破されることになるため、小西氏はさらに新たな論点を「開発」するのではないでしょうか。

こうしたなか、小西氏の情報発信を巡っては、もうひとつ、大変に面黒いものがありました。

立憲民主党の小西洋之・参議院議員は16日夜、該当する文書が「管理簿に存在しない『極秘文書』」だとしたうえで、「総務省の最高幹部らが作成し使用したこの文書の内容には疑問など存在しない」などと述べたのだそうです。

ここで小西氏が述べるとおり、該当する文書が本当に「極秘文書」(?)だったのだとしたら、その「極秘文書」とやらを小西氏に漏らした公務員には、少なくとも守秘義務違反(たとえば国家公務員放題100条第1項違反)が生じるはずですし、漏らした時期によっては犯罪となるかもしれません。

参考:国家公務員法第100条第1項

職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後といえども同様とする。

ちなみにこの第100条第1項に違反した場合、1年以下の懲役か50万円以下の罰金に処せられます(同第109条第12号)。

また、この「小西文書」が「総務省の最高幹部らが作成し使用した極秘文書」だからその信憑性に「疑問など存在しない」、という解釈にも、かなりの無理があります。もし本当に、「総務省の最高幹部」とやらがその文書を作成したとして、その「総務省の最高幹部」がウソを書かないという保証などないからです。

管理簿に掲載されていない時点で…

というよりも、私たち一般国民の常識的な感覚に照らすならば、「極秘文書だから管理簿に掲載されていない」、などと言われても、困ってしまいます。

もしも重要な文書が管理簿に掲載されていなければ、それ自体、菅直人(かん・なおと)元首相の時代の2011年4月1日に決定された『行政文書の管理に関するガイドライン』(ただし最終改正は2017年12月26日)にも抵触しそうなものです。

同ガイドライン「第1 総則」の「2 定義」によると、「行政文書ファイル管理簿」とは次のように定義されています(総務省ウェブサイト掲載のPDFファイルのP3)。

『行政文書ファイル管理簿』とは、○○省における行政文書ファイル等の管理を適切に行うために、行政文書ファイル等の分類、名称、保存期間、保存期間の満了する日、保存期間が満了したときの措置及び保存場所その他の必要な事項を記載した帳簿をいう」。

そのうえで、ガイドライン「第4 整理」(P16)によると、行政文書ファイル等は「当該行政機関の事務及び事業の性質、内容等に応じて系統的に分類し、分かりやすい名称を付さなければならない」とされており、行政文書のファイル自体が管理簿に掲載されていないことは、ガイドラインに違反しているようにも見えます。

このあたり、小西氏は行政文書の管理をどう考えているのでしょうか。

立憲民主党という日本国の病巣

いずれにせよ、小西氏の言動を追いかけていると、小西氏、あるいは立憲民主党のさまざまな議員の問題点が浮かび上がってきます。

まずもって、勉強をしないので政策論争ができない。

新聞、テレビなどのオールドメディアが守ってくれるのにあぐらをかき、国会論戦をスキャンダル追及で潰してしまう。

国会は1日開くだけで数億円のコストがかかるともいわれていますが、小西氏らが国会を空転させることのコストはその比ではありません。安全保障にしろ経済にしろ、わが国で内外に課題が山積するなかで、これらの課題の処理が追い付かなくなるのです。

たとえば自民党・宏池会政権が韓国に対しおかしな譲歩をしようとしているなかで、本来なら、最大野党たる立憲民主党は、「日韓諸懸案についてなにも解決していないじゃないか」、などと追及すべき立場ではないでしょうか。

いずれにせよ、立憲民主党が最大野党であるという状況は、それ自体が日本の国益を損ねるものでもあります。

小西氏の言動から垣間見えるのは、まさにこの立憲民主党という組織そのものが日本の病巣のようなものである、という点ではないでしょうか。

新宿会計士:

View Comments (31)

  • 素朴な疑問ですけど、(内容がどうであれ)総務省が管理簿にない極秘文書を作成していたら、そちらの方が問題ではないでしょうか。
    蛇足ですが、小西議員は、管理簿にない極秘文書の内容が正しいことを、どうやって確認したのでしょうか。(「内容が正しいのに、管理簿にないということは、これは極秘文書に違いない」と言いそうです)
    まあ、(オールドメディアも含めて)小西文書が正しい、ということでやっていくしかないのでしょうが。(さて、どのオールドメディアが、最初に裏切るのでしょうか)

    • すみません。追加です。
      本日発売のフライデーに、「高市早苗大臣、逆ギレ女王」とありましたが、もし小西文書が捏造なら、逆ギレでなく、正常な反応になります。

    • 「人は先入観に凝り固まったら、その先入観を否定することを拒否して、先入観にあうように理屈を考えだす」ということでしょうか。(マスゴミが、冤罪事件で警察の捜査を批判する時の理屈みたい)

  • モリカケでは失敗しましたが、このから騒ぎが高市大臣の更迭目的であることだと理解しています。
    今の政権が最悪だからといって、また民主党に政権を与える愚が起きないことを願っています。

    • 反安部の取組みの一環とみています。
      背後に第三国がいるのでしょう。

  • 事の本質は、電波利権を共有する総務省官僚とTV及びその系列の新聞社による高市さん潰しだと思います。
    なぜ叩かれているのか、それは放送利権に食い込み、電波オークションまで主張した「憎き敵」を徹底的に叩いておかないと、また改革の狼煙をあげる勇者が出てくるからです。
    その意味で、ライブドア事件や今回のガーシー事件と同じ系列のように思います。

    ガーシーの人間性は最低で褒められたものではないですが、国際手配され、パスポート失効手続きをされるほどの犯罪なのでしょうか?
    芸能界の枕営業の実態を暴露することで芸能界と癒着するTV業界を震撼させたガーシー、利益共同体の総務省や系列新聞を巻き込んでのガーシー潰しなのでしょうね。

    • 反体制・反権力を気取る左派の人達やオールドメディアが西山太吉 (沖縄密約文書を違法な手段で手に入れた毎日新聞記者) を擁護するなら、ガーシーのことも擁護しないとおかしいですよね。
      権力者や既得権益層にとって都合の悪い秘密を暴露しているという点では、ガーシーはエドワード・スノーデンやジュリアン・アサンジと変わらないのに・・・。

  • 極秘文書が流出してるなら、その点をもっと追求すればと思うんだけど・・・・・

    ちなみに「総務省訓令第16号」でググると、
    総務省訓令第16号 総務省行政文書管理規則を次のように定める。
    ってのがヒットするのです♪

    中をみると、第32条が特定秘密以外の秘密文書の管理で、
    極秘文書ってのは、
    「秘密保全の必要が高く、その漏えいが国の安全、利益に損害
    を与えるおそれのある情報を含む行政文書」
    なんだそうです♪

    で、極秘文書を含む秘密文書は、
    >(6)秘密文書は、秘密文書を管理するための簿冊において管理するものとする。
    >(7)秘密文書には、秘密文書と確認できる表示を付すものとする。
    てなことをしなきゃんだそうなのです♪

    とりあえず、秘密文書を管理してる簿冊をみれば、本当に「極秘文書」なのかどうかは、わかるんじゃないのかな?

  • 一定の民意を得ているとはいえ、ここまで非生産的で法律無視の反社会的な国家公務員もいかがなものでしょうか。

  • この話、どうにも無理筋なのにここまでこだわるのは、もっと闇の深いcolabo問題から関心を逸らすためではないかとの疑惑が出てきています。(どうもそうする理由や動機が立民にあるようです。)
     マスコミはcolabo問題は報じないのに、この話は(最初から胡散臭かったのに)トップ級の扱いですからね。
     それはそれ、これはこれで惑わされずに追求し、関心を持ち続けましょう。

    • 自分みたいな知識のないものにだって公金がちゅーちゅーされてる問題とマスゴミ様の面子の問題とどっちか重要かぐらい感覚的にわかるし。もとから政治的に歪んでるマスゴミに今さら何の守る中立性があるんだか。

  • >管理簿に掲載されていない時点で…

    ここのとこだけど、行政文書ファイル管理簿って、役所が持ってる「行政文書ファイル」の一覧表だったと思うのです♪

    で、「行政文書ファイル」自体は、行政文書のまとまりだったと思うから、そもそも個々の行政文書が管理簿に載ってないのは当たり前の気がするのです♪

    「おかずの作り方」ってファイルがあって、そこに「レンジで簡単。1分でできる肉じゃがレシピ」とか「人手間かけて本格中華。麻婆豆腐の作り方。」とか「出汁からとる、本当に美味しいお味噌汁。」って文書が綴ってあったとして、
    ファイル管理簿に載るのは、「おかずの作り方」ファイルだけだと思うのです♪

  • >国家公務員放題100条第1項違反

    こんな文書が罷り通るのなら、確かに国家公務員がやりたい放題にできる案件には違いないw

  • イマドキは中学二年生でももう少し齟齬の無い理屈付けでオハナシを創って来る様な気がしないでもない…

    千葉県民も、も少しマトモな候補者を立てるトコロから参政してみてもよいのでは…

  • 国会は、憲法第41条によって「国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である」と定められています。
    そんな最高機関を怪文書で空転させて、説明責任を果たさずゴールポストを動かすことを是としている立憲民主党にまともな議員は在籍しているのでしょうか。

    こんなクズ政党が野党第一党なのはこの国の悲劇ですね。

    • たしかに悲劇なんすけど、議席を与えているのもソノ"悲劇の果"を得る国民なんでまー自業自得とでも言いましょうか…
      ♪ 立派な政治家のひとが~ ちゃんとやってくれるだろう~
      (真島昌利)
      を皮肉とも?は?取らない"かしこいぼくたち"が寡占したセカイなんかしらん???

1 2