『読者雑談専用記事(通常版)』を更新しました。どうぞご利用ください。
読者雑談専用記事(通常版)とは
本記事は、特段のテーマを決めず、読者の皆さまがおのおの、好きなことを書き込んでいただくための「雑談専用記事」です。原則として土曜日と火曜日に新しい記事を立ち上げています。
書き込んでいただく内容
- 読者同士の挨拶ないしは近況報告
- 最近気になっていること、議論したいと思っていること
- 自分自身のブログ・SNS記事等の宣伝(※)
等々、何でも結構です。
なお、コメントを書き込む際のルールは『読者コメント要領・引用・転載等ポリシー』等のページをご参照ください。
読者投稿
『読者投稿募集』のページにも示しているとおり、当ウェブサイトでは読者投稿を歓迎しています。
その際、読者投稿の基準を満たさない投稿記事(たとえば文字数が足りない、など)については、こちらの「読者雑談専用記事」に書き込んでいただいて結構です。その際、最初に「投稿のタイトル、投稿者の簡単なプロフィール」などについて記載してください。また、1回の投稿で書ききず、投稿を続ける場合は、「続き」とわかるように明示してください。
過去リンク/次回更新予定
次回の読者雑談記事(通常版)につきましては、『読者雑談専用記事通常版 2022/10/22(土)』を10月22日(土)正午に公表したいと思います(なお、これとは別に、テーマ別記事を公開する可能性もあります)。
過去の「読者投稿一覧」につきましては、次のリンクをご参照ください。
- 前回のページ『読者雑談専用記事通常版 2022/10/15(土)』
- 『読者のページ』一覧
- 直近過去15回分のページ
2025/01/25 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2025/01/25(土) (67)
2025/01/18 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2025/01/18(土) (64)
2025/01/11 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2025/01/11(土) (48)
2025/01/04 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2025/01/04(土) (46)
2024/12/31 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/31(火) (24)
2024/12/28 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/28(土) (26)
2024/12/24 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/24(火) (40)
2024/12/21 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/21(土) (30)
2024/12/17 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/17(火) (16)
2024/12/14 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/14(土) (36)
2024/12/10 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/10(火) (21)
2024/12/07 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/07(土) (18)
2024/12/03 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/12/03(火) (48)
2024/11/30 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/30(土) (37)
2024/11/26 12:00: 読者雑談専用記事通常版 2024/11/26(火) (53)
View Comments (58)
本日の国会討論で、立憲の後藤議員が、相変わらず,旧統一教会と大臣の関係を批判していましたが、最後の最後で、「旧統一教会は、日本を侵略しようとしている危険な団体だ。だから解散命令を出すべきだ」と言っていました。(個人的な感想ですが)旧統一教会が日本にとって危険な団体だと批判して、その団体と大臣が関係がある、としなかった立憲の作戦ミスではないでしょうか。
マイナカードと保険証が結び付くと困るのは、外国人なんですよね。
日本人と結婚した外国人がいると、その人に保険証を借りに来る人がいるのです。
3回目の急性虫垂炎での虫垂切除とか、2回目の子宮全摘とか・・・
20年以上前の電カル導入時点で同一病院内では誤魔化しにくくなってはいるのですが、保険証の
電子化は、日本国内全体で調査できるので彼らにとって悪夢でしょう。
僕らにとっては、カードリーダーの負担以外にはないので、不正使用が減ることは
国家的な損失を防ぐ意味で良いことなのです。
だれが何の目的に反対するのか注目しています。
> 僕らにとっては、カードリーダーの負担以外にはないので、
カードリーダの負担は、医療機関(含:薬局等)の側であって、患者が直接負担する訳ではありません。
また不正利用が多いと、そのコストは、回り回って、我々が納める健康保険料に跳ね返って来ますので、問題なのです。
治療費だけでなく、薬を大量に処方させて、本国等で売るといった手口もあるらしい。
(日本の薬が、商品名で記されているのと、何か関係あるのかな???)
現在の健康保険証には、顔写真も生体認証等も無く、なりすましし放題という困った状況であり、早急に対策して頂く必要があります。
ポプラン先生はカードリーダー用意する側っす、知らんけど
医療被保険者証としては、被保険者側にカードリーダは不要ですが、マイナカードとしてはカードリーダを使う事はあります。
>薬を大量に処方させて、本国等で売るといった手口
生活保護受給者は医療費負担が免除です。
治療費だけでなく薬も無料ですから、複数の医療機関で大量に処方してもらって、それを売るという商売があります。
こういうのも防げますねww
マイナカードねえ…
申請ジャマクサイから運転免許証とニコイチされるまでスルーしとこ思とったんですが、国保民は保険証で義務化でっか…
仕事休まんでも手続きできたらエエんやけどナ~
岸田氏が経済音痴なのは投資の世界では常識になっていますが,防衛のほうも的をはずしているようですね。
> 岸田文雄首相は17日の衆院予算委員会で、核攻撃を想定したシェルターの整備について「現実的に対策を講じていく必要があるという問題意識は持っている」と述べた。
全国民が1~2分で逃げ込めるように核シェルターを整備してくれるのか,政府中枢用だけ整備するのか?
あまりに愚鈍すぎて,バイデンさんにもスルーされてるようですし,そろそろ交代してもよいのでは。それても,トラスさんのほうが先かな?
【重要なお知らせ】コメント投稿における携帯電話番号の設定の必須化について
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/comment_SMSauth_20221018.html
さて 携帯電話番号の設定でどれだけ自制がきくようになるかな? w
FIFA U-17女子ワールドカップ
順位
https://g.co/kgs/bGFRbn
コロンビア 2:メキシコ 1
スペイン 1:中国 0
日本はどうやら前回優勝のスペインとあたりそうです
日本vsフランス ダイジェスト
https://youtu.be/gSLsb2rHqaU
高岡のアシスト 谷川のゴール
柴田のコーナーキック 楠のヘッド
日本は7大会連続ノックアウトステージ進出(唯一)
対戦相手は前回優勝のスペインです
"日程・結果│FIFA U-17女子ワールドカップ インド2022 TOP|U-20女子|日本代表" https://www.jfa.jp/national_team/u17w_2022/u17_womensworldcup2022/schedule_result/#final
米国vsナイジェリア ダイジェスト
https://youtu.be/HJ5MWoB-BnE
ブラジルvsドイツ ダイジェスト
https://youtu.be/kjQACLOD1_c
雨のため1時間50分遅れで始まりました
日本がスペインに勝った場合ドイツとの対戦になります
こんな研究があるんですねぇ。。。
https://gigazine.net/news/20221018-dark-triad-signaling-virtuous-vitimhood/
面白く読ませていただきました。
これ、某半島の人々を特別に観察研究したもの、というわけでは無いんですよね…
元日本共産党員名無さま
興味深い情報のご提供ありがとうございます。
研究報告として公表されたのであれば、統計的に有意であるという分析結果が出たのでしょう。
そもそもどのような動機で研究したのか、また研究詳細についても1次資料にアクセスしていないのでコメントできないのですが、この記事を読んだかぎり、正しくK国人集団の特徴そのものを表現しているように感じました。
>加えて、自分が善良な被害者だと主張しがちな参加者は、自分以外に被害者ぶる人を見ると「自分が得するためにわざと被害者ぶっているだけ」と大げさに主張する傾向があったそうです。
自己投影するんでしょうかね。
後続の研究に期待するのは、こんな行動をとる人の存在率の地域的な偏りとか、遺伝子との相関あたりです。誰かやらないかな。
本日の国会討論で、立憲の辻元清美議員が、「なぜ、旧統一教会の名称変更を許したのか。それに安倍元総理が関与していたのではないか」と批判していました。
(前にもコメントしましたが)橋下徹弁護士が、立憲政調会長も出演した番組で、「たとえ、旧統一教会といえども、名称変更の申請自体を受け付けないのはおかしい」(もし、安倍元総理の関与がなければ、申請自体ができないのなら、そちらの方が問題でないのか)、「申請されたら、一定期間内で認可却下の判断を下すことになっている」(法的には書類審査ですることになっている。もし、実態で判断しろ、というのなら、その判断基準が問題になるので)、「却下するのなら、法的根拠が必要である」(どうやら、辻元清美議員は、超法規的措置をとらなかったことが不満のようです)と言ってました。
その番組には立憲政調会長も出演していたので、どうやら辻元清美議員は、自分の政調会長と話をしていないようです。
駄文にて失礼しました。
すみません。追加です。
素朴な疑問ですけど、もし旧統一教会が、名誉棄損と風評被害でマスゴミと野党を裁判所に訴えたら、法的にはどうなるのでしょうか。それとその場合、国民感情ではなく、法的根拠にもとづいて旧統一教会側にたつ弁護士が、どうれだけいるのでしょうか。
引きこもり中年 さん
旧統一教会が勝訴しなくても弁護すれば報酬が貰えるでしょうし、思想・信条とは関係なく弁護士の社会的意義として弁護する弁護士は居ると考えます。
ただ、旧統一教会側がそんな裁判で勝てるなら、例えば雪印は集団食中毒事件関係で勝訴出来そうですね。
自己レスです。
弁護士って社会的正義の実現ではなく、依頼人の利益の最大化と法に基づく秩序の維持の為に存在します。
だから、法律の許す範囲内で依頼人の利益の最大化を狙う訳です。
蛇足
弁護士が社会的正義の実現の為に弁護するとなれば、ユニクロによるアスタリスク社の特許侵害や「ユニクロ帝国の光と影」刊行での裁判でユニクロを弁護する弁護士は居なかったんじゃないかと。
旧統一教会の非合法行為は、それはそれで問題ですが、例えば辻元清美議員が「旧統一教会は、合法的に名称変更の申請をする資格がない(意訳)」と言い出すなら、(判決は別にして)充分に裁判で戦えるのではないでしょうか。
引きこもり中年 さん
旧統一教会側が勝訴の見込みを無視するなら裁判は起こせると考えますが、私としては99%負けるしお金の無駄だと見ています。
>「たとえ、旧統一教会といえども、名称変更の申請自体を受け付けないのはおかしい」(もし、安倍元総理の関与がなければ、申請自体ができないのなら、そちらの方が問題でないのか)、「申請されたら、一定期間内で認可却下の判断を下すことになっている」(法的には書類審査ですることになっている。もし、実態で判断しろ、というのなら、その判断基準が問題になるので)、「却下するのなら、法的根拠が必要である」
法的にはそうなんでしょう。尤も法解釈にも幅があるんですが。
しかし、文科省は、元次官の話では、長い間申請を受け付けない方針でやって来ました。超法規措置と言う見方もありますが、提出されたのを握りつぶしたのなら超法規措置でしょうが、提出しないように働きかけて来たと言うのですから、行政指導と言えなくもありません。
何故受け付けなかったかは別の議論に譲るとして。
それが一転して受け付けて、受け付けた以上は認可せざるを得ない。となれば、「何故受け付けたのか?」の方が意味を帯びて来ますわね。当然。
生コン女史の「安倍氏が関与していた」は、モリカケサクラと同じ憶測・妄想の域を出ません(こんなことをやってるから・・・)が、お役所は前例踏襲が原則ですから、それを変えさせる力と言うのは外部=政治家から来たと思っても、まんざら的外れでは無いのでしょう(憶測)。
受けつけ無かったのが間違いで、受け付けたのは正しい。そんな単純な話では無いでしょう。
「超法規的行政指導に対抗するには、有力政治家の力が必要なのか」という別の問題が出てくるのではないでしょうか。
官僚ですから超法規的と言われない程度に理論武装して指導しているでしょう(行政指導は裁量権の範囲内)。
というのを別にしても、行政指導を引っ繰り返すのは政治力だと言うのは、その通りです。それ以外には司法があります。あるといえばある、という程度には。
私は行政指導を政治力で引っ繰り返すのは賛成です。そういう政治家が出て欲しいと思っています。
で、今回もその力は働いたのですよ。方向性は別にして。
旧統一教会の被害者救済 法改正案を今国会提出へ準備急ぐ 政府
2022年10月19日 5時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221019/k10013863311000.html
首相 宗教法人解散命令の請求要件「民法の不法行為 入りうる」
2022年10月19日 18時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221019/k10013863551000.html
安倍元総理がテロリストの凶弾で亡くなる事で対日レイシズムを教義に抱く反社会的似非宗教集団への対処が進む事自体は「日本社会がテロリストに屈した」との指摘を免れないと考えますが、オウム真理教にしても人柱が立ったからですしね。。。
ちなみに、立憲民主党などが鼻息を荒くしてますけど、反自由民主主義のテロリスト&ジェノサイダー予備軍との選挙での協力関係が問題だとは未だ理解出来てないですね。
フィラデルフィアに続き、アルゼンチンやオランダにも慰安婦像設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5003e35c669c3eebc7d03561ffddad955d3bac2
一体、どこまで韓国は日韓合意に違反し、嘘と捏造からなる「日本ヘイト思想」をばら撒いていくのでしょう?
日本人の静かなる怒りを、決して侮ってはいけません!
もっと盛大にやっていただいて 親韓マスコミや日韓議員連盟さえも ”手を取り合って”とか”通貨スワップ”とか たわごとを言い出せない状況に なれば WIN-WINです。
慰安婦像にならび 貢女像、外貨を稼ぐ韓国遠征売春婦像を立ててもらいたいです。女を商品にするのは 韓国の伝統のようです。文化ですね。
オランダは『欧州の韓国』と言えるくらい、日本に対する恨みを抱いてますしね。
日本の所為で植民地を失って貧乏まっしぐら。
「奴隷を搾取して得ていた収入を肩代わりしろ!」って。
やってるのは民間団体で、「韓国は民主主義国だから」表現の自由は許されてる・・・・っと。
政府は合意に反してるわけではない・・・っとww