配信日時:2022/05/02 05:00 新宿会計士 外交福島原発処理水放出で韓国「密室外交」に応じない日本 日韓「密室外交」で煮え湯を何度も飲まされてきた日本。福島第一原発のALPS処理水の海洋放出を巡るIAEAによるレビューは、こうした対韓密室外交に日本が別れを告げているという意味においても、画期的なものだといえます。こうし […]
配信日時:2022/02/20 05:00 新宿会計士 外交福島処理水放出巡り「承認も反対もしない」=IAEA 福島処理水も佐渡金山も「3つのポイント」を守るべし 福島処理水の海洋放出を巡り、IAEA側は「我々は承認も反対もしない」と明言しました。当たり前の話です。日本政府の処理水放出を巡っては、すでに昨年4月の時点で、米国が「日 […]
配信日時:2021/12/02 05:00 新宿会計士 外交失敗に学ぶ日韓外交:「密室外交」からの脱却が必要だ 日常生活で生じるさまざまなトラブルは「密室」で解決せず、必ず第三者を絡ませなければならないのと同様、信頼できない相手との外交も、必ず第三国の目があるオープンな場で行うべきです。基本的に「密室外交」は「約束を守る」・「信義 […]
配信日時:2021/08/31 11:00 新宿会計士 韓国崩壊北朝鮮核問題解決にまったく寄与しない韓国の無責任さ 北朝鮮が寧辺の5MW原子炉再稼働の可能性=IAEA 先月、南北朝鮮が同時に「南北連絡線の復旧」を華々しく発表しました。ただ、そのわりに、南北対話に大きな進展があったということもなく、それどころか国際原子力機関(IAEA) […]
配信日時:2021/04/19 11:30 新宿会計士 外交福島処理水の放出巡りこれから始まる告げ口外交の予感 一方的かつ無責任な中国共産党が日本を「一方的かつ無責任」と批判 福島第一原発のALPS処理水を巡り、中韓両国の日本を貶めるプロパガンダ記事が留まるところを知りません。すでにIAEAなど国際社会は処理水の海洋放出を支持する […]
配信日時:2021/04/16 12:00 新宿会計士 韓国崩壊処理水巡る韓国の常軌を逸した対応で外交実務も停滞か なぜか「人権の専門家」(※原子力の素人)が処理水放出巡り日本を批判 例のALPS処理水海洋放出を韓国側が「『汚染水』海洋放出」などと勝手に言い換えている問題で、次々とおかしな話が出て来ています。「(原子力ではなく)人権の […]
配信日時:2021/04/15 05:00 新宿会計士 韓国崩壊信頼関係は文在寅政権下で最終的かつ不可逆的に壊れた 処理水を頑なに「汚染水」と言い張る韓国政府、日本を訴えたければどうぞ トリチウムの海洋放出を巡り、隣国で「日本非難」の声が続いているようです。ただ、ここでふと疑問に感じるのですが、1年後に発足する次期政権が「保守派」だっ […]
配信日時:2021/04/14 06:00 新宿会計士 国内政治処理水は「汚染水」に非ず:海洋放出は合理的な決定だ ※なお、科学を無視する政党や国が猛反発している模様 「菅政権時代に発生した事故が、菅政権になってやっと解決に向けて少しずつ動き出す」。「菅」は「菅」でも「菅違い」、というわけですが、菅義偉総理が昨日発表したALPS処理水 […]
配信日時:2018/06/18 17:00 (最終更新:2018/06/18 17:04) 新宿会計士 時事【夜刊】菅官房長官の発言を曲解する輩 菅義偉官房長官が本日の国会で、「北朝鮮の非核化で恩恵受ける国が費用を負担するのは自然だ」と発言し、これについて一部では感情的な反発が出ているようですが、こうした「中身を読まない条件反射的な反発」は、冷静な議論をするうえで […]