コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 時系列全記事一覧(7ページ目)
    • 時系列全記事一覧(8ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示

朝鮮半島生命線説

  1. HOME
  2. 朝鮮半島生命線説
配信日時:2023/05/23 12:00 新宿会計士 金融

韓国紙コラム「韓日が手を組んで中国の圧迫の克服を」

手を変え品を変え…またしても用日論 手を変え形を変えて出て来るのが「日韓関係改善論」です。日韓関係改善を提唱する者は、たいていの場合、その理由として経済的要因と安全保障上の要因を挙げますが、どちらも詭弁というほかありませ […]

配信日時:2023/02/17 05:00 新宿会計士 外交

「徴用工解決で安保協力が進む」という松川議員の詭弁

「あの議員」の詭弁が再び出てきました。「朝鮮半島生命線説」とでも言えば良いのか、自称元徴用工問題を「解決」することが、日韓・日米韓の安全保障連携にも寄与する、といった主張です。端的にいえばお粗末と言わざるを得ません。「日 […]

配信日時:2023/02/06 12:00 新宿会計士 外交

自称徴用工で対韓譲歩促す松川るい議員のインチキ理論

日韓関係において、自民党の松川るい参議院議員は最も信頼できない政治家のひとりと断言せざるを得ません。というのも、この人物は日曜日、フジテレビの番組に出演し、「日韓とも置かれた立場を考えれば、今以上に日米韓の安全保障の連携 […]

配信日時:2023/02/03 05:00 新宿会計士 外交

日本人を激怒させかねない「日韓首脳が野球観戦」報道

韓国紙『中央日報』は2日、日韓首脳が3月10日に東京で開催される予定の『WBC日韓戦』をともに観戦することを計画している、などと報じました。自称元徴用工問題の解決策を2月末に発表し、その直後の「3・1独立節」演説で尹錫悦 […]

配信日時:2023/02/02 05:00 新宿会計士 外交

鈴置論考で読む「台湾を見捨てず韓国を見捨てる日本」

隠れたテーマは「キシダは騙せても国民は騙せない」 「キシダは騙せても世論は騙せない」。抑制の効いた筆致ながら、本質をえぐる優れた論考が出てきました。日本でも最も信頼すべき韓国観察者である鈴置高史氏が、台湾有事と半島有事を […]

配信日時:2023/02/01 12:00 新宿会計士 外交

徴用工問題巡る日本の譲歩案を「見える化」して潰そう

自称元徴用工問題を巡って、今朝のインチキ論考を題材にセルフツッコミを行っておきたいと思います。ただ、それ以上に重要なことは、韓国に無用な譲歩をようと裏でコソコソ画策しているであろう外務省や日韓議連、宏池会政権などの動きを […]

配信日時:2023/01/20 05:00 新宿会計士 外交

自称徴用工問題で日本がいま韓国に譲歩する理由はない

尹徳敏氏の発言は韓国政府の統治能力のなさの証拠 「日本にとって韓国との連携は何よりも重要だ」。これは、詐欺師が自称元徴用工問題で日本に譲歩を迫る際に使う常套手段のようなものでしょう。しかし、現実には、自称元徴用工問題につ […]

配信日時:2022/10/15 12:00 新宿会計士 外交

「日本との安保協力より中韓関係の方が大事」=韓国紙

韓国の(おそらくは)「左派」の論客の方が、安保面での日韓連携に疑義を呈するような意見を、韓国紙に寄稿しました。結論から言えば、この論客の方が主張している内容には(論拠は違いますが)全面的に同意できます。日韓連携自体、世間 […]

配信日時:2022/07/14 12:00 新宿会計士 外交

安倍FOIP外交で危うくなる韓国の外交的な立ち位置

安倍晋三総理が日本に遺したもののなかで、もっとも大きなもののひとつが、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」です。そして、FOIPは日本の外交を根底から変革しただけでなく、思わぬ国に思わぬ影響を与えました。それが、韓 […]

配信日時:2021/07/14 05:00 新宿会計士 外交

韓国政府が気付かない、今年の防衛白書「本当の意味」

韓国が無視する、竹島問題より「はるかに大事なあの論点」 防衛省が昨日公表した『令和3年版防衛白書』に対し、韓国で竹島の記述などに対する反発が強まっていますが、その韓国政府自身が見落としている、日本の外交・防衛の極めて重要 […]

配信日時:2021/06/08 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

徴用工判決「却下」を対日配慮と見るべきではない理由

「韓国の配慮に今度は日本がこたえる番だ」という主張が絶対に出て来ると予言してみる 昨日は韓国で、自称元徴用工に関する集団訴訟が「却下」されました。その「狙い」についてはさまざまな者が考えられるのですが、本稿ではとりあえず […]

配信日時:2021/04/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国外相「日本の真の謝罪で慰安婦問題も99%解決」

韓国外相の発言で日韓外相会談はますます遠のいた 昨日は、久しぶりに驚きました。『日テレNEWS』によると、韓国の鄭義溶(てい・ぎよう)外交部長官は昨日の会見で、日本に対して外相会談の早期実施を呼びかけた際、いわゆる慰安婦 […]

配信日時:2021/03/05 11:00 新宿会計士 韓国崩壊

「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論

朝鮮半島生命線説に騙された論考というケーススタディ 先月刊行した『韓国がなくても日本経済はまったく心配ない』の主題は、「日韓関係が破綻したら日本にも打撃はあるが、それを恐れずに日韓関係破綻の準備を進めるべき」というもので […]

配信日時:2021/03/01 11:30 新宿会計士 韓国崩壊

韓国大統領「日本と対話する準備」という噴飯物の演説

「日本からの独立」に関連する記念日が4つも5つもあるような国は、目先の危機を感じ取る能力もないのでしょうか。韓国の文在寅(ぶん・ざいいん)大統領は本日の演説で、「日本との対話の準備ができている」などと述べたのだそうですが […]

配信日時:2021/02/27 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

新任大使に「ツートラック」主張する無礼な韓国外交部

韓国に対する最大の制裁とは、日本自身が強くなること 昨日は韓国メディアに相星孝一・次期駐韓大使の動静が報じられました。驚いたことに、相星氏から信任状の写しを受け取った崔鍾建(さい・しょうけん)韓国外交部第1次官は、相星氏 […]

配信日時:2020/12/14 05:00 (最終更新:2020/12/14 14:00) 新宿会計士 韓国崩壊

対韓制裁論①日韓関係の現状整理:韓国は必要な国か?

昨日の『約束を破ることのコストを韓国に負担させることが必要』では、「約束を破ることのコストを韓国に負担させる方法」についての概説を紹介しました。これを受けて本稿以降では、金融論の一環として、「対韓制裁論」についてまとまっ […]

配信日時:2020/12/11 05:00 (最終更新:2020/12/11 20:05) 新宿会計士 韓国崩壊

ハンギョレ寄稿「ICJ付託」、やれるものならどうぞ

読者の皆さまは意外と思われるかもしれませんが、当ウェブサイトでは韓国メディア『ハンギョレ新聞』の主張を非常に参考にしています。その理由は、同紙の主張に「賛同している」からではなく、むしろ逆に、あまりにも主張が違い過ぎるか […]

配信日時:2020/10/28 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

鈴置氏の「韓国クーデター論」は知的ゲームとして最適

韓国観察者の鈴置高史氏が昨日、ウェブ評論サイト『デイリー新潮』に、「米国が韓国軍に対してクーデターをそそのかす可能性」をテーマにした論考を寄稿しています。朝鮮戦争当時、米軍の妨げとなりかねない李承晩政権を除去する計画を立 […]

配信日時:2020/09/18 11:30 新宿会計士 韓国崩壊

なぜ米国は「米韓同盟の堅牢さ」をやたら強調するのか

非常に不気味な兆候だと思います。わが国を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏が執筆した名著『米韓同盟消滅』の内容が、少しずつ実現しつつあるからです。わが国では米韓同盟や日韓基本条約が不変のものだと勘違いした人々が、日 […]

配信日時:2020/08/24 10:00 新宿会計士 時事

中央日報「韓日フォーラムが集団知性の光を放つ」

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日、「最悪の韓日関係において、歴史の和解プロセスこそが解決策だ」などとうそぶく、非常に残念な記事が掲載されていました。この記事は、「韓日ビジョンフォーラム」なる組織の活動に関する出 […]

配信日時:2020/08/16 09:00 新宿会計士 時事

韓国の保守派「韓日の未来には日本の真の反省が必要」

本日のショートメモです。先ほどの『文在寅氏の「8・15演説」と韓国に待つ真っ暗な未来』で論じ足りなかった部分を補足しておきたいと思います。韓国の「用日派」とでもいえばよいのでしょうか、保守的な政党の関係者が昨日、「未来志 […]

配信日時:2020/07/15 15:15 新宿会計士 時事

【二股外交】中央日報「懸案ごとに米中を選択すべし」

「韓国の米中二股外交」という状況を名づけたのは、日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏だったと記憶しています。この「米中二股外交」は、韓国が米国から軍事同盟という利益を得ながら、同盟国としての義務を果たさず、中国 […]

配信日時:2020/05/17 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国メディア「約束破りは韓国の文化。日本は理解を」

韓国メディア『中央日報』(日本語版)に昨日、ある意味で凄い記事が掲載されました。やや乱暴に要約すれば、「約束を破るのは韓国の文化みたいなものだから、日本はそれを容認しろ」、という議論です。正直、呆れて物も言えない低レベル […]

配信日時:2020/05/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

日韓関係を「自然消滅」させるというアイデア

2018年10月30日に韓国の大法院(※最高裁に相当)が日本企業に対し、自称元徴用工らへの損害賠償を命じた判決を下してから、昨日でちょうど1年半が経過しました。これを巡り、一昨日の産経ニュースでは「日本政府は二桁の対抗措 […]

配信日時:2020/04/16 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国総選挙、「用日派」が打撃を受けたのは間違いない

昨日の『最悪なときに最悪の選択?文在寅政権、事実上の信認へ』で触れたとおり、昨日の韓国の総選挙では、与党(左派政党)が躍進したようですが、これについて議論する前に、本稿では大事な話を振り返っておきたいと思います。2008 […]

配信日時:2020/01/28 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

前提条件を疑え!「朝鮮半島生命線説」論に潜む罠

昨日、『現代ビジネス「日韓両国は大人になれ」の周回遅れ』を自分自身で読み返してみて、改めて思い出したのが、「日本にとって韓国は死活的に重要だ」とする考え方にとらわれている人が多すぎるのではないか、という議論です。この「日 […]

エクセルの達人(毎週土日更新)

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版などでない限り、原則として引用も転載も自由です(ただし、引用・転載に際しては、必ず出所を示してください)。また、当ウェブサイトは、当ウェブサイトのコンテンツを転載しているサイト(vpointなど)とは無関係です。なお、執筆、出版のご依頼等は info@shinjukuacc.com までお問い合わせください。

過去記事

時系列全記事

 

最近のコメント

  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • テレビを改造してもNHKとの受信料義務は消滅しない に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に Hsun より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 7shi より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に めがねのおやじ より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 農民 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に はにわファクトリー より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/06/03(土) に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/06/03(土) に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/05/30(火) に はにわファクトリー より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/05/30(火) に はにわファクトリー より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/05/30(火) に はにわファクトリー より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に サムライアベンジャー(「匿名」というHNは、在日コリアンの通名と同じ恥ずべき行為) より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に めがねのおやじ より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 慎 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 裏縦貫線 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 引きこもり中年 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 農家の三男坊 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 元雑用係 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 引きこもり中年 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に はにわファクトリー より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/06/03(土) に わんわん より
  • 数字で見る衆院選:「維新の大躍進がまだ難しい理由」 に PON より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に すみません、匿名です より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に sqsq より
  • テレビを改造してもNHKとの受信料義務は消滅しない に 誤星紅旗 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に 匿名 より
  • ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か に はにわファクトリー より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に まんさく より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/05/30(火) に クロワッサン より
  • 日経新聞も値上げ?古き慣習から抜けきれない新聞業界 に ブロック紙の北海道新聞が今年の秋にも「夕刊廃止」か – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に Masuo より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に はにわファクトリー より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に sqsq より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に ひねもすねたり より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に 匿名 より
  • 鈴置氏「韓国に期待するな、日本人は失敗から卒業を」 に めがねのおやじ より
  • 薄型テレビの出荷台数、今年は09年以降で最低ペース に 匿名 より
Tweets by shinjukuacc

スポンサーリンク・広告

外部リンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。


過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 記事の引用・転載等について
  • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 時系列全記事一覧(7ページ目)
    • 時系列全記事一覧(8ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示