コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
  • 記事一覧
    • 分野別記事一覧
    • 政治評論
      • 国内政治
      • 外交
      • 韓国崩壊
      • 政治その他
    • 経済評論
      • 経済全般
      • 金融
        • 人民元
        • 日韓スワップ
      • マスメディア論
    • その他の評論
      • 時事記事一覧
      • 過去ブログ一覧
      • 資料室
        • 過去の「人気コンテンツ」
        • 用語集
        • 日韓スワップ特集記事
        • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • サイトマップ

日韓GSOMIA

  1. HOME
  2. 日韓GSOMIA
配信日時:2021/03/01 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

GSOMIA破棄騒動巡る「韓国側からの答え合わせ」

瀬戸際外交は日本の100%の勝利に終わったが… 当ウェブサイトで継続的にウォッチしているネタのひとつが、韓国メディア『ハンギョレ新聞』(日本語版)にときどき掲載される、『新冷戦韓日戦』というシリーズです。その最新稿が土曜 […]

配信日時:2020/11/30 11:45 新宿会計士 時事

「危機の韓日関係」?いったい何回同じ議論をすれば…

毎度ながら、生産性のない議論がなされているようです。当ウェブサイトでもときどき取り上げるのが、韓国メディア『中央日報』(日本語版)にときどき掲載される「韓日ビジョンフォーラム」なる会合の話題です。率直に申し上げ、「いった […]

配信日時:2020/11/24 07:00 新宿会計士 韓国崩壊

あれから1年:いまだにGSOMIA破棄できない韓国

多くの方々が忘れているかもしれませんが、韓国政府が「日韓GSOMIA終了通告」の事実上の白紙撤回を余儀なくされてから、1年が経過しました。韓国側では、政府、メディアを挙げて、「日韓GSOMIAはいつでも終了させることが可 […]

配信日時:2020/11/04 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

納得の鈴置論考「バイデンは離婚を誘発した調停委員」

早ければ本日中にも米大統領選の大勢は判明すると思われますが、ふと気になって、日本を代表する優れた韓国観察者である鈴置高史氏が2013年2月に上梓された『中国に立ち向かう日本、つき従う韓国』という書籍を読み返してみたのです […]

配信日時:2020/08/26 05:00 新宿会計士 時事

資産売却問題は日韓関係を吹き飛ばすまで終わらない?

「いいかげん、御託は良いからさっさと資産売却をしろよ」――。昨日、韓国メディア『中央日報』(日本語版)などによると、韓国・大邱地裁は日本製鉄の資産の差押え命令に対する即時抗告を行ったことと環れし、その「抗告裁判所」として […]

配信日時:2020/08/17 11:00 新宿会計士 時事

歳時記?今年も日韓GSOMIA破棄の時期ですね

またしても、日韓GSOMIAの更新期日がやってきます。以前から当ウェブサイトをご愛読いただいている方ならすでにご存じのとおり、この日韓GSOMIAは韓国政府が昨年8月、突如として日本政府に破棄を申し入れ、その後、11月2 […]

配信日時:2020/08/05 15:30 新宿会計士 時事

韓国外交部報道官「GSOMIAはいつでも終了可能」

韓国政府外交部報道官は昨日、日韓GSOMIAを巡って、「韓国政府は『いつでも韓日GSOMIAの効力を終了させられる』という前提の下にGSOMIA終了通知の効力を停止している」、「GSOMIAを1年ごとに延長する概念は現在 […]

配信日時:2020/06/21 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

なぜ「日本は韓国に一本取られた」と勘違いするのか

以前、『「誤った社説」を利用して作成した対韓輸出管理Q&A』で、日本の対韓「輸出『規制』」を巡って誤った社説を活用し、Q&A仕立てにして紹介したところ、好評を博しました。それに気を良くして、本稿はその「第2弾」をお届けし […]

配信日時:2020/06/03 21:30 新宿会計士 時事

【速報】テレ朝「8月上旬にも韓国で資産の現金化へ」

韓国と北朝鮮が大好きなのは瀬戸際外交。そして、瀬戸際外交に対してはマトモに取り合うのではなく、無視が一番有効です。こうしたなか、本稿では速報的に瀬戸際外交の一例を取り上げておきたいと思います。ただし、取り上げるのは今朝の […]

配信日時:2020/06/03 08:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国に対する輸出管理はむしろ「厳格化」もあり得る!

昨日の『韓国の対日提訴は「グループC」に格下げする契機か?』などで速報しましたが、日本の対韓輸出管理適正化措置を巡り、韓国政府は昨日、停止中だったWTO提訴手続を再開すると公表しました。正直、今回の措置で何らかの実害があ […]

配信日時:2020/04/13 06:00 新宿会計士 時事

「韓国は恩知らず」?大使辞任説と米韓同盟消滅の危機

先週木曜日、ロイターが「ハリー・ハリス駐韓米国大使が11月までに辞任することを検討している」、「韓国は恩知らずだ」、などと報じています。こうしたなか、今週15日に総選挙が行われますが、韓国観察者の鈴置高史氏が1年以上前に […]

配信日時:2020/02/18 06:00 新宿会計士 時事

コロナウィルスと選挙対策で日韓GSOMIA破棄?

昨日は『中央日報「韓日GSOMIA破棄は生きたオプション」』で、いまだに韓国政府が「日韓GSOMIA破棄」をチラつかせているという話題を紹介したのですが、これに関連し、朝日新聞の牧野愛博編集委員が、何やら気になる論考を公 […]

配信日時:2020/02/16 10:00 新宿会計士 時事

自民党・山田宏参議院議員が「日韓断交」に言及?

産経系のウェブサイト『zakzak』に金曜日、『韓国・文政権“火事場泥棒”の悪だくみ!? 「徴用工」蒸し返し…日本企業の資産現金化チラつかせ 参院自民党・山田副幹事長「最終的には『国交断絶』も排除できない」』という記事が […]

配信日時:2020/02/12 10:45 (最終更新:2020/02/12 10:46) 新宿会計士 時事

中央日報「青瓦台で日韓GSOMIA破棄論が再浮上」

最近はコロナウィルス騒動で韓国の異常な反日行動についてもすっかり印象が薄れた気がしますが、その一方で、日韓関係を破綻の間際に追い込んださまざまな事件、問題などについては、一向に解決していないというのも事実です。その典型例 […]

配信日時:2020/02/07 12:00 (最終更新:2020/02/07 12:04) 新宿会計士 韓国崩壊

日韓関係「3点セット」巡る韓国外相の絶望的な発言

韓国の康京和外交部長官は昨日、自称元徴用工問題、輸出管理適正化措置、日韓GSOMIAの「3点セット」を巡り、「日本は輸出規制を撤回せよ、さもなくばわが国は再び韓日GSOMIAをいつでも破棄することができる」、「強制徴用問 […]

配信日時:2019/12/25 10:30 (最終更新:2019/12/25 10:33) 新宿会計士 時事

韓国メディア「韓日首脳会談、葛藤解決の第一歩」

昨日、中国・成都で行われた日韓首脳会談に、事実上、ほぼ何も成果がなかったことに関しては、今朝の『そもそも「日中韓サミット」に意味はあるのか』などでも触れたとおりです。ただ、韓国メディア『中央日報』(日本語版)に、本日、「 […]

配信日時:2019/12/24 10:30 新宿会計士 時事

韓国政府「GSOMIAを3月まで暫定延長」

昨日、韓国メディア『東亜日報』(日本語版)に、「韓国大統領府は韓日GSOMIAを3月末まで継続すると決定した」、などとする記事を掲載しています。輸出管理等を巡って日本政府のさらなる譲歩がなければ、3月末で日韓GSOMIA […]

配信日時:2019/12/18 10:45 (最終更新:2019/12/18 14:00) 新宿会計士 時事

瀬戸際外交を無視されて困るのは、むしろ北朝鮮の側だ

瀬戸際外交といえば、南北朝鮮が揃って得意(?)とする外交戦術のひとつですが、それと同時に、瀬戸際外交に難点があるとしたら、瀬戸際外交を仕掛けている相手国から無視されてしまうと意味がない、という点にあります。日本の輸出管理 […]

配信日時:2019/11/26 10:45 新宿会計士 時事

韓国メディア「感情対立煽るな、韓日お互い自制せよ」

今朝の『韓国「日本が輸出規制を1ヵ月で撤回すると言った!」』などでも報告したとおり、韓国が得意とするウソツキ外交が早速始まっています。これに関して韓国メディア『中央日報』(日本語版)には、今朝も何かと「香ばしい」記事がた […]

配信日時:2019/11/25 06:00 新宿会計士 韓国崩壊

GSOMIA後の文在寅氏は「水に落ちた犬」なのか?

先週末の「GSOMIA騒動」が落ち着くにつれて、今後はいったいどうなるのか。韓国には「水に落ちた犬を叩け」ということわざがあると聞きます。「GSOMIAを巡る失態」が、任期半ばを過ぎた文在寅政権に対するバッシングに転化す […]

配信日時:2019/11/24 05:00 (最終更新:2019/11/24 14:50) 新宿会計士 韓国崩壊

土曜日の鈴置論考とGSOMIA騒動の「本当の教訓」

金曜日の韓国政府による土壇場での日韓GSOMIA破棄撤回については『韓国の「GSOMIA瀬戸際外交」は日本の勝利だが…』でまとめたつもりだったのですが、その後もいくつかの追加情報が出てきたため、結局、『さっそくGSOMI […]

配信日時:2019/11/23 16:00 (最終更新:2019/11/24 13:15) 新宿会計士 読者投稿

【読者投稿】GSOMIA[事実上の延長」の真否

当ウェブサイトでは「読者投稿」を常設化しており、読者の皆さまからの寄稿をお待ちしています(投稿要領等については『読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)』などをご参照ください)。さて、このたび、「狐の手のおじ […]

配信日時:2019/11/23 05:00 (最終更新:2019/11/23 16:00) 新宿会計士 韓国崩壊

韓国の「GSOMIA瀬戸際外交」は日本の勝利だが…

当ウェブサイトではここ最近、連日のように『数字で読む日本経済』シリーズを掲載して来たのですが、本日だけはこれを中断し、昨日「速報」的にお知らせした、韓国政府が日韓GSOMIA破棄を撤回したという話題について、改めてじっく […]

配信日時:2019/11/22 18:38 新宿会計士 時事

韓国政府の「GSOMIA条件付き延長」をどう見るか

先ほどの『韓国政府、GSOMIA破棄を「条件付き撤回通告」?』の続きです。韓国政府・大統領府は日韓GSOMIAの「条件付き延長」を発表したようです。

配信日時:2019/11/21 17:40 新宿会計士 時事

GSOMIA終了前提?聯合ニュース、続々記事配信中

いちおう簡単にコメントしておきたい内容があったので、紹介します。本日の韓国NSCの結果は、事前の予想どおり、11月23日午前0時をもって終了を予定している『秘密軍事情報の保護に関する日本国政府と大韓民国政府との間の協定』 […]

配信日時:2019/11/17 06:00 新宿会計士 韓国崩壊

GSOMIA問題は「省益の抑え込み」に成功した好例

当ウェブサイトでもここ数日、連日のように、日韓間の秘密軍事情報の保護に関する協定(いわゆる日韓GSOMIA)について議論しています。これについて議論する直接的な意味は、目先の日韓関係や日本の安全保障問題に直結しかねない、 […]

配信日時:2019/11/12 15:10 (最終更新:2019/11/12 15:15) 新宿会計士 時事

文藝春秋「失敗が安倍晋三を育てた」に見るリーダー論

昨日の『売却するなよ、売却するなよ、絶対に売却するなよ~!』でも少しだけ紹介したのですが、安倍晋三総理大臣のインタビュー記事が『文藝春秋』の今月号に掲載されています。これについては昨日、さっそく買い求めて来ました。そこで […]

配信日時:2019/11/11 14:30 新宿会計士 時事

売却するなよ、売却するなよ、絶対に売却するなよ~!

これは「フラグ」でしょうか?韓国メディアが報じたところによれば、今月号の月刊誌『文藝春秋』に掲載されている安倍晋三総理大臣のインタビュー記事では、自称元徴用工問題を巡り、安倍総理が「韓国側が『日韓請求権協定を守る』と話し […]

配信日時:2019/11/08 07:00 (最終更新:2019/11/08 07:04) 新宿会計士 韓国崩壊

韓国保守系メディアの危機感と「GSOMIA延長論」

先日の『GSOMIA巡る米韓の激しい葛藤から距離を置く日本』や昨日の『GSOMIAからTHAADへ?米韓「ドミノ倒し」論』でも議論してきたとおり、現在、韓国側で日韓GSOMIAを延長すべきか、破棄すべきかに関する議論が急 […]

配信日時:2019/11/07 07:00 (最終更新:2019/11/07 07:15) 新宿会計士 時事

GSOMIAからTHAADへ?米韓「ドミノ倒し」論

昨日の『GSOMIA巡る米韓の激しい葛藤から距離を置く日本』で取り上げたとおり、いわゆる日韓GSOMIAを巡り、現在は「日韓間」ではなく「米韓間」で激しいつばぜり合いが繰り広げられている模様です。こうしたなか、昨日の夕方 […]

配信日時:2019/10/28 10:00 新宿会計士 時事

米国が「韓国に対して」GSOMIA破棄の再考を促す

25日から27日にかけて日本を訪れていたデビッド・R・スティルウェル米国務次官補が土曜日、記者会見で「韓国は日韓GSOMIAに復帰すべきだ」と述べる一方、日韓双方に対しても「この問題」に対し「前向きな解決策を見つけるべき […]

配信日時:2019/10/24 11:00 新宿会計士 時事

李洛淵首相「これまで韓国は協定を尊重し守ってきた」

李洛淵氏とは、「ウソツキ」なのでしょうか。韓国側でやたらと期待が高まっている日韓首相会談が本日午前11時から行われるそうですが、ここにきて韓国側のメディアも、期待のトーンを大幅に下げに来たようです。いわば、韓国の「独り相 […]

配信日時:2019/10/20 12:00 新宿会計士 時事

韓国メディア「首相訪日と親書外交で韓日関係打開?」

昨日の『根拠なき「日韓関係期待」記事を量産する韓国メディア』などでも触れたとおり、韓国の李洛淵首相が来日し、安倍晋三総理大臣と会談するとの観測から、ここ数日、韓国メディアで相次いで「日韓関係改善」を期待する記事が「量産」 […]

配信日時:2019/10/19 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

GSOMIA破棄の撤回をチラつかせる韓国政府の意図

自分で「破棄する」と言っておきながら、「条件次第では破棄しない」と言い出す…。こういうやや支離滅裂といわざるを得ない対応が、韓国側で散発的に出始めています。昨日は国防部長官(※わが国でいう防衛相に相当)が韓国国会の「国政 […]

配信日時:2019/10/17 07:00 新宿会計士 韓国崩壊

「日韓GSOMIA破棄は安倍外交の失敗」という珍説

昨日の『ボイス11月号に掲載された鈴置論考「米韓同盟消滅」』で予告したとおり、典型的な「アベが悪い」という記事を紹介したいと思います。具体的には、韓国による日韓GSOMIA破棄通告が「安倍外交の失敗だ」と糾弾する記事です […]

配信日時:2019/10/07 17:00 新宿会計士 時事

中央日報「GSOMIA破棄で駐米大使の承認が遅延」

以前、『GSOMIA破棄「残念」で終わらす日本に韓国逆ギレ』でも報告しましたが、韓国政府による日韓GSOMIA破棄に対する日本政府の対応は、「日韓GSOMIA破棄の決定は残念だ」という非常にあっさりしたものであり、また、 […]

配信日時:2019/10/04 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国メディアが「GSOMIAは必要でしょ?」と強調

韓国政府が8月22日に日韓GSOMIAの破棄を決定してから、1ヵ月半が経過します。GSOMIAの正式な終了は11月22日だそうですが、これに向けて韓国メディア側に「やっぱりGSOMIAは必要でしょ?」といわんばかりの記事 […]

配信日時:2019/10/03 05:00 新宿会計士 時事

自分でGSOMIA破棄しておいて「情報クレとは」…

以前から当ウェブサイトでは、「何か困ったことがあれば瀬戸際外交やウソツキ外交、告げ口外交をするのが韓国や北朝鮮だ」などと申し上げて来たのですが、実際、昨日は北朝鮮が発射したと見られる短距離弾道ミサイルが日本の排他的経済水 […]

配信日時:2019/09/25 07:30 新宿会計士 韓国崩壊

日本にとっての韓国、いまや「仮想敵国」以下の存在に

昨日の『読売「海自観艦式への韓国不参加が正式決定」』の「続報」があります。菅義偉内閣官房長官は昨日午後の記者会見で、今年10月の国際観艦式で、韓国に対して招待状を発送していないことを暗に認めたのです。一方、韓国側では「国 […]

配信日時:2019/09/17 06:00 新宿会計士 時事

歴史は繰り返す?日韓問題に中国を引きずり込む韓国

韓国大統領特別補佐官の文正仁氏といえば、数日前に日本の朝日新聞に対し、「日本は高圧的で一方的」と逆ギレした人物でもあります(『「加害国」の高官が「日本は高圧的で一方的」と逆ギレ』参照)。しかし、その同じ人物が、今度は中国 […]

配信日時:2019/09/03 12:00 (最終更新:2019/09/04 00:05) 新宿会計士 時事

告げ口外交の落とし前 「曲がり角」迎えたのは韓国の方だ

『GSOMIAでまた瀬戸際外交 「相手にしない」が鉄則』を始め、以前から当ウェブサイトでは、「ウソツキ外交」、「瀬戸際外交」、「告げ口外交」などの手段で周辺国を困惑させるのが韓国(あるいは北朝鮮)の常です。韓国の「ウソツ […]

配信日時:2019/08/30 12:00 新宿会計士 韓国崩壊

「日韓関係悪化は中国を利する」、その何が問題なのですか?

以前、『国際関係アナリスト・北野幸伯氏の優れた論考』で、国際関係アナリストの北野幸伯氏の論考を紹介したことがあります。同氏の論考は非常に読みやすく、かつ、具体例も豊富であり、私自身もこれまでずいぶんと参考にさせていただき […]

配信日時:2019/08/28 11:00 (最終更新:2019/08/28 15:30) 新宿会計士 韓国崩壊

ホワイト国からの除外が完了、日韓は新たなフェーズへ

今月の日韓関係は、まさに怒涛のような展開でした。今月2日に日本政府は韓国を輸出管理上の「ホワイト国」から削除する閣議決定を行ったのですが、これに対して韓国側からは先月に続き、瀬戸際外交、ウソツキ外交、コウモリ外交、告げ口 […]

配信日時:2019/08/27 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

GSOMIAでまた瀬戸際外交 「相手にしない」が鉄則

瀬戸際外交とウソツキ外交、コウモリ外交と告げ口外交は、朝鮮半島の伝統のようなものです。とくに「瀬戸際外交」とは、テロリストがテロを起こして動揺を誘うのと同じようなものであり、一番良いのは相手の土俵に乗らないことです。こう […]

配信日時:2019/08/23 13:30 新宿会計士 時事

韓国政府、本気で書簡を本当に日本に伝達へ

昨日から当ウェブサイトで連続して取り上げている「日韓GSOMIA破棄」に関し、現段階で報告しておきたい内容をまとめています。どうも韓国政府は本日午後にも、日本大使館関係者を呼び、日韓GSOMIA終了の旨を明記した文書を手 […]

配信日時:2019/08/23 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

日韓GSOMIA破棄と「日本の覚悟」

昨日の『【速報】日韓GSOMIA破棄、日韓新時代へ』と『日韓GSOMIA破棄と「南ベトナム・シナリオ」』で報告したとおり、韓国政府は日韓GSOMIAの破棄を決定しました(ただし、本日以降、本当に韓国政府が外交ルートを通じ […]

配信日時:2019/08/22 05:00 (最終更新:2019/08/22 08:30) 新宿会計士 韓国崩壊

本日GSOMIA破棄なら、日韓関係清算のチャンス

昨日の『GSOMIAに「悩む」韓国高官 そこ悩むところ?』で「速報」として触れた論点について、本稿では深く掘り下げて考えてみたいと思います。具体的には、そもそも日韓GSOMIAが破棄されるのかどうか、万が一破棄されたらど […]

配信日時:2019/08/21 12:00 (最終更新:2019/08/21 12:02) 新宿会計士 時事

まさか、GSOMIA破棄は河野外相の態度次第?

これも「瀬戸際外交」の一環でしょうか、韓国側で日韓GSOMIAに関する報道が過熱し始めているように見受けられます。日韓GSOMIAを破棄されれば、単に日韓関係悪化の象徴となるばかりでなく、日米韓3ヵ国連携が機能不全に陥る […]

配信日時:2019/08/20 09:00 新宿会計士 時事

韓国、日韓GSOMIAを外交カードと勘違い

最近の当ウェブサイトではやたらと某隣国の話題を取り上げていますが、こうしたなか、本稿では日韓包括軍事情報保護協定(日韓GSOMIA)を巡る、韓国メディアの報道ぶりを紹介したいと思います。韓国メディアはきちんと理解していな […]

配信日時:2019/08/09 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

韓国政府「経済報復だ」、世耕経産相の反論が面白い

昨日は経産省が韓国向けの輸出管理の運用変化以降、初となる個別輸出承認がなされました。「日本による経済報復だ」などと全世界に向け大声で騒いでいた韓国にとっては、じつにバツが悪い展開です。こうしたなか、世耕弘成経産相が昨日の […]

配信日時:2019/08/08 05:00 新宿会計士 韓国崩壊

GSOMIA破棄に半数近くが賛同 無責任国家の現実逃避

北朝鮮が国連安保理決議に違反して試射した新型の短距離弾道ミサイルは、実戦配備間近だとの分析も出ていますが、米国のマーク・T・エスパー国防長官らはこれを咎めず、静観する姿勢を見せているようです。こうしたなか、驚くことに、い […]

配信日時:2019/08/05 15:45 (最終更新:2019/08/12 21:46) 新宿会計士 時事

「日韓GSOMIA破棄検討」?それカードやない、地雷や!

先週末の「ホワイト国リストからの韓国除外」という話題に関連し、書ききれなかったのが、「4つの国際輸出管理レジームとホワイト国の関係」という論点です。少し時間ができたので、これについて詳しく検討するとともに、これに照らして […]

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版します(近日発売予定)。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版当でない限り、原則として引用も転載自由です。

過去記事

時系列全記事

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。

お気に入りサイト

  • 新・今日の韓国マスコミダイジェスト!
  • 楽韓Web
  • パチ倒応援ブログ
  • 鈴置高史 半島を読む


スポンサーリンク・広告

ツイート

新宿会計士Follow

新宿会計士
17m

@shinjukuacc 韓国絡みのニュースを目にする度に、
家から近くて通勤時間5分だけどそれ以外が全部クソなブラック企業に勤めていて辞めようか悩んでた時期のことを思い出します
現在は家から遠くて他が比較的マトモな会社に勤めていますが、結果的には良かったと感じています

Reply on Twitter 1367719425269374979Retweet on Twitter 13677194252693749791Like on Twitter 13677194252693749791Twitter 1367719425269374979
16m

この期に及んでパフォーマンスが好きな人物だ。
https://www.sankei.com/life/news/210305/lif2103050022-n1.html

Reply on Twitter 1367719717864054784Retweet on Twitter 1367719717864054784Like on Twitter 1367719717864054784Twitter 1367719717864054784
35m

デマもへったくれも議決権ベースで19.99で止めてるのは常識では?20%越えということにならないように超えそうになったら名義書換が禁止できるという法律の力業でかわしているだけ。
で、実際には3割握られてるというところに話が飛び火しかねないから書いたんだけどなぁ、あわてんぼさんだな https://twitter.com/t_taniyan/status/1367708052745424897

たにやん@t_taniyan

こういうデマ流すやつがおるけど、20%超える分は名義書換止めて法律通り処理しとるやろ。全部開示されとるわ。嘘を流すな。 https://twitter.com/ttensan2nd/status/1367686157866205184

Reply on Twitter 1367714795621773316Retweet on Twitter 136771479562177331612Like on Twitter 136771479562177331626Twitter 1367714795621773316
33m

台湾から輸入したパイナップルの第一陣、都内と近郊の西友の20店舗ほどで3月7日から販売が開始されるとのこと。

Reply on Twitter 1367715290499321857Retweet on Twitter 136771529049932185712Like on Twitter 136771529049932185742Twitter 1367715290499321857
23m

小西洋之としても東北新社と総務省の一部官僚の汚職というものすごい小さな話に落とし込みたくてこういうネタ探してきたんだろうなぁ。
そうしないと小西も献金をもらってるNTT労組あたりにも飛び火しかねないからなんだろうけど。

Reply on Twitter 1367717850597580800Retweet on Twitter 136771785059758080011Like on Twitter 136771785059758080034Twitter 1367717850597580800
2h

なんとしても東北新社の問題という所に落とし込んで総務省と電波利権の問題というところから目をそらそうって考えたんだろうけど、外資比率持ち出したら3割になってるフジテレビに誘爆するぞ。

東北新社が外資規制に違反 総務省、認定を取り消さず:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP353TMPP35UTIL00H.html

Reply on Twitter 1367686157866205184Retweet on Twitter 1367686157866205184189Like on Twitter 1367686157866205184269Twitter 1367686157866205184
3h

ブログを更新しました。

あっち側が騒ぐたびに官僚などの利権が暴露されてるよね https://pachitou.com/2021/03/05/%e3%81%82%e3%81%a3%e3%81%a1%e5%81%b4%e3%81%8c%e9%a8%92%e3%81%90%e3%81%9f%e3%81%b3%e3%81%ab%e5%ae%98%e5%83%9a%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%ae%e5%88%a9%e6%a8%a9%e3%81%8c%e6%9a%b4%e9%9c%b2%e3%81%95%e3%82%8c/

Reply on Twitter 1367683147039567874Retweet on Twitter 136768314703956787445Like on Twitter 136768314703956787486Twitter 1367683147039567874
20h

【台湾パイナップル🍍】

以下のスーパーマーケットで買えるようですよ!

ロピア、ベルクス、ツルヤ、イズミ
西友は3月7日販売開始予定だそうです♡

台北ナビまで情報いただければ、サイト上でお知らせしたいと考えています!
https://www.taipeinavi.com/special/80012662

#台湾パイナップルを食べよう https://twitter.com/Taiwan_in_Osaka/status/1367370801947705346

Taiwan in Osaka 台北駐大阪経済文化弁事処🇹🇼🇯🇵【公式】@Taiwan_in_Osaka

台湾パイン、関西のスーパーでも買うことができた。
甘くて、果汁も濃厚、芯までおいしい!
応援してくださる皆さん、ありがとうございます!
現時点で販売が決まっているスーパーは、ロピア、ベルクス、ツルヤ、イズミ。西友は3月7日販売開始予定。

フォーカス台湾の記事
https://japan.cna.com.tw/news/asoc/202103040002.aspx 3

Reply on Twitter 1367422749749112832Retweet on Twitter 1367422749749112832264Like on Twitter 1367422749749112832544Twitter 1367422749749112832
4h

【加藤官房長官・記者会見】本日(3月5日)午前の動画を掲載しました。
[冒頭発言]閣議の概要、菅総理の福島県訪問、京都府訪問についてhttps://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/202103/5_a.html

Reply on Twitter 1367658421030322177Retweet on Twitter 136765842103032217735Like on Twitter 1367658421030322177196Twitter 1367658421030322177
4h

『アメリカの国務長官・国防長官が日本、韓国を訪問……そこではっきりさせておきたい日本の立場とは?』楽韓Web|http://rakukan.net/article/480337941.html

Reply on Twitter 1367669143302926336Retweet on Twitter 136766914330292633611Like on Twitter 136766914330292633623Twitter 1367669143302926336
Load More...

最近のコメント

  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 薄学の徒 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 名古屋の住人 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 博学の徒 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に G より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に ちょろんぼ より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 赤ずきん より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に ちょろんぼ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 名古屋の住人 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に りょうちん より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に イジワルばあさん より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 新日本人 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 歳とともにまるくなった より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に PONPON より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 匿名 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 通行人 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 引っ掛かったオタク より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 龍 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 龍 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 阿野煮鱒 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 匿名 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 龍 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に   より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 元一般市民 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 匿名 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 阿野煮鱒 より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に タナカ珈琲 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に めがねのおやじ より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に たか より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 匿名 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 匿名29号 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に JJ朝日 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に だんな より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 引きこもり中年 より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に 羊山羊 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 犬HK より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に へちまはたわしのみに非ず より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に カズ より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 匿名 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 引きこもり中年 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 徳明 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に わんわん より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 匿名 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 阿野煮鱒 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 龍 より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に 伊江太 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 阿野煮鱒 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 伊江太 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 匿名 より
  • 「韓国への譲歩と妥協を念頭に」という周回遅れの議論 に 阿野煮鱒 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に わんわん より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に 通行人 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 匿名29号 より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に PONPON より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に カズ より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に JJ朝日 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に わしら より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に PONPON より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に IVD より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 庄之助 より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に めがねのおやじ より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に 名古屋の住人 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 七味 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に りょうちん より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に 引っ掛かったオタク より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 匿名 より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 龍 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に めがねのおやじ より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 匿名 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に A助 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に めたぼーん より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 龍 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 一国民 より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に イーシャ より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に だんな より
  • 偶然か?中韓両国でほぼ同時に「セルフ経済制裁」発動 に イーシャ より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に G より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に イーシャ より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 龍 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に イーシャ より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に クロワッサン より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に j より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に G より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に はにわファクトリー より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に はにわファクトリー より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に イーシャ より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に ちかの より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に イーシャ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に イーシャ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に イーシャ より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 名無しさん より
  • 韓国政府「韓日関係改善努力」表明も具体的提案はゼロ に 匿名 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 美術好きのおばさん より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に クロワッサン より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 匿名 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に クロワッサン より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に クロワッサン より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 通りすがりの地方公務員 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 迷王星 より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 羊山羊 より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 羊山羊 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 陰謀論者 より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 龍 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 匿名 より
  • 新刊書『韓国がなくても日本経済は全く心配ない』解説 に 簿記3級 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 龍 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 引っ掛かったオタク より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に asimov より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に へちまはたわしのみに非ず より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に 名無Uさん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 匿名 より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に H より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 田舎人 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 現状を憂うる者 より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に 迷王星 より
  • 【資料】文在寅氏「3・1節」演説の日本に関する発言 に 価値観が違いすぎる より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 匿名かも より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 福岡在住者 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 閑居小人 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 農民 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に sey g より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に めがねのおやじ より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 匿名 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 阿野煮鱒 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に 引きこもり中年 より
  • 総務省官僚らの「高額接待疑惑」はNHKなどに飛び火 に カズ より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に だんな より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 凹凹 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 頓珍韓 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 阿野煮鱒 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 匿名 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 阿野煮鱒 より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に りょうちん より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 夕刻 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に asimov より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 阿野煮鱒 より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に 匿名 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 名無しの権兵衛 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 静韓論者 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 元一般市民 より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 名古屋の住人 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 通りすがり より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 名無しの権兵衛 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 門外漢 より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に なんちゃってギター弾き より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 門外漢 より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に 匿名29号 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 凡人 より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に 引っ掛かったオタク より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に Raizen3950X より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 匿名29号 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に めがねのおやじ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に わんわん より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 匿名 より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に だんな より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に わんわん より
  • ICJ提訴論争自体が「慰安婦利権構造」を崩壊に導く に 頓珍韓 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 龍 より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に 阿野煮鱒 より
  • 新刊書『韓国がなくても日本経済は全く心配ない』解説 に G より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 門外漢 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に だんな より
  • バイデン政権下の暫定版ガイダンスからFOIPが欠落 に 羊山羊 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に ちかの より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に JJ朝日 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 世相マンボウ より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 名無しさん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に ポプラン より
  • ネット「なぜ彼女は元特定意志薄弱児童を選んだのか」 に 匿名かも より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に ポプラン より
  • 新刊書『韓国がなくても日本経済は全く心配ない』解説 に めがねのおやじ より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 匿名 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に asimov より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に りょうちん より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 元一般市民 より
  • 新刊書『韓国がなくても日本経済は全く心配ない』解説 に 龍 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に りょうちん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に りょうちん より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 匿名 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に カズ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 石川在住の元・トーホグ人 より
  • 新刊書『韓国がなくても日本経済は全く心配ない』解説 に 雪国の会計士 より
  • 台湾産パイナップル禁輸が中国へのセルフ経済制裁に? に haduki より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/01(月) に 匿名 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に 元マスコミ関係の匿名 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に クロワッサン より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 匿名 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に きたたろう より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に めがねのおやじ より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に クロワッサン より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 頓珍韓 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 豆鉄砲 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に クロワッサン より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に 頓珍韓 より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に クロワッサン より
  • 慰安婦問題のICJ提訴を韓国外交部長官が「確約」か に クロワッサン より
  • 読者雑談専用記事通常版 2021/03/03(水) に イーシャ より

過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



過去に更新していた「ブログ」

  • 「新宿会計士のブログ(アメブロ側)」
  • 「新宿会計士のブログ(楽天ブログ側)」
  • 外部リンク

    • プライバシー・ポリシー
    • サイトマップ
    • 記事の引用・転載等について
    • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

    Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    PAGE TOP
    MENU
    • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
      • 過去の読者投稿一覧
      • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
    • 雑談専用記事一覧
    • 時系列全記事一覧
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 韓国崩壊
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
    • このサイトについて
      • 著者紹介
      • 記事の引用・転載等について
      • 私が評論を始めたわけ
      • プライバシー・ポリシー
      • 過去のお知らせ
    • サイトマップ