コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新宿会計士の政治経済評論

  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 時系列全記事一覧(7ページ目)
    • 時系列全記事一覧(8ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示

偏向

  1. HOME
  2. 偏向
配信日時:2023/08/10 05:00 新宿会計士 マスメディア論

新聞協会がNHKを再度批判も…むしろ新聞こそ反省を

新聞業界さん、NHK批判よりも先にやることがあるのでは? 当ウェブサイトでもこれまでずいぶんと指摘してきたとおり、早ければあと10年前後で主要な新聞が私たちの前から姿を消すかもしれません。まずは夕刊の、続いて朝刊の、それ […]

配信日時:2023/03/30 05:00 新宿会計士 マスメディア論

TBS社長「番組制作の現場は委縮していない」と発言

マスコミは第四の権力、というか「独裁者」でした。国民の監視の目も行き届かず、オールドメディアの記者選定に国民が関わることもできなかったからです。この構図が、ガラガラと音を立てて崩れ始めていることの象徴が、例の「小西文書」 […]

配信日時:2023/03/29 05:00 新宿会計士 国内政治

野党の「高市さんの問題で議論深まらず」発言が話題に

テレビが報じた「高市さんの問題に時間がとられ議論が深まらなかった」とする野党議員の発言がちょっとした話題となっているようです。その高市早苗氏といえば怪文書片手に事実無根の言いがかりをつけられた被害者のようなものですが、そ […]

配信日時:2023/03/22 10:00 新宿会計士 マスメディア論

元大手新聞記者「マスゴミ論」と一般読者の辛辣な反応

オールドメディアが世論を誘導する時代が終焉を迎えつつある。その象徴が、「JAXA記者会見事件」と「桜ういろう問題」だ――。こんなことをぼんやりと考えていたところ、ふと目に留まったのが、元新聞記者の方が執筆した、『だからネ […]

配信日時:2023/03/12 05:00 新宿会計士 国内政治

総務省「精査」に小西氏が反発もネット民の反応は冷静

例の「小西文書」を巡り、総務省は金曜日、内容を精査した結果を公表しました。まだ精査が完了しているわけではありませんが、文書を構成する48ファイル中、作成者不明のファイルが26ファイルあるなど、大変不透明な代物です。これに […]

配信日時:2021/11/12 06:00 新宿会計士 韓国崩壊

「林外相が韓国との意思疎通を強化する意思」、本当?

先ほどの『意外と悪くない、林芳正氏の外相への抜擢「岸田人事」』では、林芳正氏が外相に就任して初めての記者会見について、内容を紹介しました。これに関連し、本稿ではもうひとつ、この林氏の会見や韓国側の政治家のメッセージなど、 […]

配信日時:2021/01/20 07:00 新宿会計士 時事

バイデン氏「正当に選出と思わない」が3割超=米調査

本稿は、ショートメモです。米ABCニューズとワシントンポストが共同で実施した世論調査によると、バイデン氏が昨年11月の選挙で「正当に選ばれた大統領」だと思っていない米国の有権者が32%に達していることが明らかになりました […]

配信日時:2020/11/11 08:00 新宿会計士 マスメディア論

いつからメディアが大統領を指名するようになったのか

「いったいいつから、メディアが大統領を指名することができるようになったのか」――。これは、ある動画に対して寄せられた、一読者のコメントです。米メディアは米大統領選で、わが国のメディアは日本学術会議の件で、それぞれ、私たち […]

エクセルの達人(毎週土日更新)

出版物

いわゆる「対韓制裁論」を出版しました。絶賛発売中。瞬間的に、アマゾンで353位を記録しました。

当ウェブサイトの初の試みとして、「国の借金論」の間違いについて議論した書籍を出版しました。

お知らせ

当ウェブサイトに掲載している情報については、商業出版などでない限り、原則として引用も転載も自由です(ただし、引用・転載に際しては、必ず出所を示してください)。また、当ウェブサイトは、当ウェブサイトのコンテンツを転載しているサイト(vpointなど)とは無関係です。なお、執筆、出版のご依頼等は info@shinjukuacc.com までお問い合わせください。

過去記事

時系列全記事

 

最近のコメント

  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に poponta より
  • 外国人観光客が激減した香港から見える中国の自業自得 に 龍 より
  • オフショア債券統計で見る「G20は意味ない集合体」 に 伊江太 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 龍 より
  • 公明「日本語わからずとも免許付与せよ」→福岡で事故 に 匿名 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に ななし より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に ななし より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に ぬい より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 匿名 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に KN より
  • 日本人の年収を外貨建で議論しても無意味な理由 に 農家の三男坊 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に ななし より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/09/26(火) に 龍 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/09/26(火) に 伊江太 より
  • 北朝鮮が外国人の入国を許可:日本人が渡航すると…? に たろうちゃん より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 農家の三男坊 より
  • 「取って配る」くらいなら控除額自体を引き上げるべき に sqsq より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に みみこ より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/09/26(火) に ちょろんぼ より
  • 「取って配る」くらいなら控除額自体を引き上げるべき に 三門建介 より
  • 外為法改正が改憲に匹敵する理由 に 北朝鮮が外国人の入国を許可:日本人が渡航すると…? – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 農民 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 普通の日本人 より
  • 「取って配る」くらいなら控除額自体を引き上げるべき に 普通の日本人 より
  • 外国人観光客が激減した香港から見える中国の自業自得 に 比翼 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に てつ より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 人工知能の中の人 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に たろうちゃん より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に たろうちゃん より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に KN より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 元・北の酔いどれランナー より
  • 「取って配る」くらいなら控除額自体を引き上げるべき に はるちゃん より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に たろうちゃん より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 七味 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 農民 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に いねむり猫 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 引きこもり中年 より
  • 外国人観光客が激減した香港から見える中国の自業自得 に 普通の日本人 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に いねむり猫 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に わんわん より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/09/26(火) に 比翼 より
  • 公明「日本語わからずとも免許付与せよ」→福岡で事故 に 普通の日本人 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 引きこもり中年 より
  • 「取って配る」くらいなら控除額自体を引き上げるべき に わんわん より
  • 日本人の年収を外貨建で議論しても無意味な理由 に 農民 より
  • 「取って配る」くらいなら控除額自体を引き上げるべき に 匿名 より
  • 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 に 引きこもり中年 より
  • 国民1人あたり年間たった千円で水産業を応援できる! に 加工業者「国がホタテを全量買い取り安価に提供して」 – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 読者雑談専用記事通常版 2023/09/23(土) に 読者雑談専用記事通常版 2023/09/26(火) – 新宿会計士の政治経済評論 より
  • 「取って配る」くらいなら控除額自体を引き上げるべき に コメントを送信 より
Tweets by shinjukuacc

スポンサーリンク・広告

外部リンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

当ウェブサイトについて

当ウェブサイトは独立系ウェブ評論サイトです。コメント、引用、転載は自由です(詳しくはこちら)。


過去のコメント一覧へ

スポンサーリンク・広告



  • プライバシー・ポリシー
  • サイトマップ
  • 記事の引用・転載等について
  • 過去のコメント(該当する記事のリンク付き)

Copyright © 新宿会計士の政治経済評論 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 読者投稿の募集と過去の読者投稿一覧
    • 過去の読者投稿一覧
    • 読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)
  • 雑談専用記事一覧
  • 時系列全記事一覧
    • 時系列全記事一覧(2ページ目)
    • 時系列全記事一覧(3ページ目)
    • 時系列全記事一覧(4ページ目)
    • 時系列全記事一覧(5ページ目)
    • 時系列全記事一覧(6ページ目)
    • 時系列全記事一覧(7ページ目)
    • 時系列全記事一覧(8ページ目)
    • 記事一覧
      • 分野別記事一覧
      • 政治評論
        • 国内政治
        • 外交
        • 日韓関係破綻
        • 政治その他
      • 経済評論
        • 経済全般
        • 金融
          • 人民元
          • 日韓スワップ
        • マスメディア論
      • その他の評論
        • 時事記事一覧
        • 過去ブログ一覧
        • 資料室
          • 過去の「人気コンテンツ」
          • 用語集
          • 日韓スワップ特集記事
          • 人民元・日韓スワップ等の専門記事
  • このサイトについて
    • 著者紹介
    • 記事の引用・転載等について
    • 私が評論を始めたわけ
    • プライバシー・ポリシー
    • 過去のお知らせ
  • エクセルの達人
  • サイトマップ
  • アフィリエイト情報開示