タグ : ウソツキ
【読者投稿】在韓日本人が見たGSOMIA騒動既視感
2019/12/07 読者投稿
当ウェブサイトでは「読者投稿」を常設化しており、読者の皆さまからの寄稿をお待ちしています(投稿要領等については『読者投稿募集につきまして(2019年10月31日版)』などをご参照ください)。さて、大好評をいただいている「 …
韓国メディア「感情対立煽るな、韓日お互い自制せよ」
今朝の『韓国「日本が輸出規制を1ヵ月で撤回すると言った!」』などでも報告したとおり、韓国が得意とするウソツキ外交が早速始まっています。これに関して韓国メディア『中央日報』(日本語版)には、今朝も何かと「香ばしい」記事がた …
韓国政府、「安倍は良心の呵責はないのか!」と逆ギレ
本日の「速報(?)」として、韓国側のいわゆる「GSOMIA敗戦」を巡って、韓国政府側から「泣き」が入っていることを示唆する報道を紹介したいと思います。裏を返して言えば、日本が従来と違って、韓国に対して下手な助け舟を出さず …
やっぱりウソだった?文喜相国会議長「お詫びの手紙」
先ほどの『「安倍・文ソファ歓談写真」は「ウソツキ外交」の象徴』末尾で紹介した話題の続きです。やはりというかなんというか、文喜相・韓国国会議長が上皇陛下にお詫びの手紙を書いたとする河村建夫・日韓議連幹事長の発言については、 …
自称元徴用工巡り、中央日報が「日韓が基金案を検討」
2019/10/26 韓国崩壊
昨日の『日経「日韓に残された時間は少ない、双方が歩み寄れ」』や『中央日報「安倍総理は心を込めた謝罪と反省の決断を」』でも取り上げましたが、24日に東京で行われた安倍総理と李洛淵韓国首相の「日韓首相会談」は、正直、まったく …
李洛淵首相「これまで韓国は協定を尊重し守ってきた」
李洛淵氏とは、「ウソツキ」なのでしょうか。韓国側でやたらと期待が高まっている日韓首相会談が本日午前11時から行われるそうですが、ここにきて韓国側のメディアも、期待のトーンを大幅に下げに来たようです。いわば、韓国の「独り相 …
韓国、財務省、NHK、共産党の共通点は議論の拒否
2019/09/13 マスメディア論
ここ数日、内閣改造に対する朝日新聞などの社説に関する話題や、消費税の増税に関する話題、あるいは相変わらず理不尽な反日を続ける韓国の話題などを取り上げて来たのですが、これらの記事を自分自身で執筆し、さらに頂戴した読者コメン …
ウソツキは長文が苦手 韓国政府が河野外相に反論
韓国のウソ、プロパガンダがいよいよ露見し始めて来ました。先週、『コーノ・タローの英文論考 史上最も仕事をする外相』でも紹介した河野太郎外相の英文論考に対する反論でしょうか、米メディアWSJに韓国政府・外交部の報道官が、な …
朝鮮日報「米高官が韓国政府の説明をウソと抗議」
2019/08/25 韓国崩壊
ここ数日、連続して日韓GSOMIA破棄に関する話題を取り上げ続けていますが、昨日は韓国メディアにいくつか重要な話題が掲載されています。その1つが、「米国のトランプ政権の高官が韓国大統領府の発言を『ウソ』だと述べた」、とす …
韓国紙「エスパー長官が韓日に葛藤解決要求」に2つのウソ
政府発表によれば、本日、米国のマーク・T・エスパー国防長官が防衛省などを訪れ、岩屋毅防衛大臣や安倍晋三総理大臣と会談するそうです。こうしたなか、訪日に先立ってエスパー氏が記者団に話した内容を、堂々と捻じ曲げて報道している …
最近のコメント